ナスビ更新剪定&本日収穫野菜 2008年07月22日 12時42分09秒 | ナスビ・トマト 白い小さな虫により茶色く枯れてきたなすびの葉 本には、“8月上旬に草丈50㎝~60cmくらいの位置で切り戻す” と、書いてありますが、葉が枯れて全体的に弱っているので 今日、『更新剪定』をしました。 これでいいのか分らないけれど、サッパリと 枝葉を切り落としました。 昨夜は恵みの雨が降り、野菜達も一息ついたと 思いますが、少しの雨ではまだまだ足りないようです。 湿っているのは、土の表面だけで、それも 日中の暑い日差しを受けて乾燥していました。 本日の収穫野菜です。 ゴーヤがどんどん収穫できています。 ゴーヤ・ピーマン・オクラ・伏見トウガラシ・アイコ (オクラは、大きく育ちすぎると皮が硬くなって 筋ができて食べにくくなりますね。) 今日も、いいお天気になりました。 また、雨が降るといいなぁと思います。 ゴーヤ 8