北海道南瓜の実・瓢箪南瓜の様子 2010年07月16日 16時41分29秒 | カボチャ・ズッキーニ 北海道南瓜の実 今のところ2個発見! 虫たちによって自然に授粉しているようだ。 北海道南瓜の様子 黄色の花が所どころに見える 青シソの葉もよく育っている 瓢箪南瓜 茎や葉がぐんぐんと育っている 実が生るのは秋頃かな… 今日も畑の草ひき。 抜いた草は、さつま芋の畝においていく。 (これから暑くなると、日よけと、若干ではあるけれど、 自然に肥料になってくれる。) 半分くらいは綺麗になってきたかな。 そろそろ、梅雨もあけそう。 本格的に暑くなる前に、もうひと頑張りだ。 #家庭菜園 « なす・ピーマン・とまと・赤... | トップ | ゴーヤーの花が咲いた »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます