写真:新幹線の中から見た富士山
昨日に引き続き・・・昨日の話。早朝の気温は10.4℃・・・少し寒いかなと思いつつ、新幹線に乗って、豊橋まで行ってきました。新幹線の中で富士山が綺麗に見えたので、良い事があるのではと期待をしつつ・・・
豊橋に着くとピーカンな天気・・・一日いて、すっかり今期初の完全日焼けモード・・・「植物工房 Studioうもーりー」さんの中は、既に初夏の姿で、クレマチス全盛期でした。あちこちに点在するクレマチスは、優れものばかり・・・壷系に惚れ込んで、充実した品揃え・・・テキセンシス系のMシリーズは良いですね。赤からオレンジまで、目を引く色合いのものが多く見受けられました。
うもーりーさんで、植物を見ていると、実は棚ばかりでなく、通路際にも無造作にお宝を置いています。何度回っても、改めて回ると新たな発見!欲しい植物に出会います。何度回ったことやら・・・角から角まで重箱の角をつつくように回る必要があります。それがいろんな植物と出会え、本当に楽しいんです。
お宝発見隊が行く/初夏編
お宝発見隊が行く-山アジサイ編
山アジサイのここまで充実した株立ちの販売株を始めて見ました。普通は、9~10.5cmポットがほとんどだと思います。素晴らしい充実した山アジサイの数々。中には、今年流通したばかりの山アジサイまで・・・流石、うもーりーさんですね。花はまだだけど十分に堪能出来ました。
今回は、リュックに入るだけ持ち帰ると決めていたので、積み残した植物があります。今度行ったときに持ち帰らなければ・・・と後ろ髪を引かれ、帰途につきました。やはし、宅急便にすれば、あと本当に欲しかった山アジサイを2株とカンアオイ系の植物2株を持ち帰れたのに・・・残念!
結局、今まで見たことの無かった山アジサイ系を2ポットと欲しかった桜の小苗ポット2ポットお持ち帰り・・・あと記念にクリスマスローズの苗を1ポット・・・(爆) 欲しいものは限りなく、湯水のようにわいてくるけど、自分的には、満足した買い物でした。ありがとうございました。
うもーりーさんのすぐ側に、三河湾(豊橋港))につながる運河があります。うもーりーさんには、朝から夕方まで入り浸りですが、お昼ごはんを食べた後は、潮風を感じながら運河の堤防をウォーキングする事が日課になっています。ここには、鵜や青サギ、運河横の用水路には、ウシガエルと鯉が・・・さらにコザシサシや海鳥を見かけます。今回の出会いは、サギの仲間では日本で最大級の青サギと鵜・・・川鵜でしょうか?それとも海鵜???と出会いました・・・この出会いも楽しみの一つです。
鵜との出会い
青さぎとの出会い
また、大将とお昼ご飯に行く際に、大将が見つけたマンホール・・・その後、ウォーキング最中に私が一つ違うタイプを見つけました。あと、消防栓の蓋も面白いですね。国分寺より面白いかも・・・
豊橋港をイメージしたのでしょうか?
豊橋の手筒花火と吉田城でしょうか?
そしてカラフルな消火栓は・・・
手筒花火って、二箇所で行うのですね。これは、発祥の地である吉田神社境内でしょうか?それとも羽田八幡宮のまつりでしょうか?
それから、園芸仲間より、ヒメダカを頂きました。豊橋産のヒメダカとうちのメダカと交雑して、卵を産んでくれるでしょうか?楽しみです。Sさん、ありがとうございました。無事、我家に到着して、本日、メダカ池(火鉢)で、我家のメダカとご対面!旅の疲れも無く、元気に一緒に泳いでいます。また、八丁味噌のカステラありがとうございました。後で、楽しみに頂きます。
大将&Tさん、また、Sさん、本当にお世話になりました。色々と便宜を図って頂いて、本当にありがとうございました。また、行く時(今度は冬かな)は、改めてお土産持参で行きますね・・・(爆)朝6時に出て、帰宅したのが21時。約.15時間の旅でした。
大将・・・額アジサイの八丈千鳥を見つけて、販売してちょ・・・あと、噂の黄花山アジサイも・・・
天気:
気温:最低温度:℃ / 最高温度:℃
ウォーキング: 歩 / 消費カロリー: Kcal
歩行距離:約 km
昨日に引き続き・・・昨日の話。早朝の気温は10.4℃・・・少し寒いかなと思いつつ、新幹線に乗って、豊橋まで行ってきました。新幹線の中で富士山が綺麗に見えたので、良い事があるのではと期待をしつつ・・・
豊橋に着くとピーカンな天気・・・一日いて、すっかり今期初の完全日焼けモード・・・「植物工房 Studioうもーりー」さんの中は、既に初夏の姿で、クレマチス全盛期でした。あちこちに点在するクレマチスは、優れものばかり・・・壷系に惚れ込んで、充実した品揃え・・・テキセンシス系のMシリーズは良いですね。赤からオレンジまで、目を引く色合いのものが多く見受けられました。
うもーりーさんで、植物を見ていると、実は棚ばかりでなく、通路際にも無造作にお宝を置いています。何度回っても、改めて回ると新たな発見!欲しい植物に出会います。何度回ったことやら・・・角から角まで重箱の角をつつくように回る必要があります。それがいろんな植物と出会え、本当に楽しいんです。
お宝発見隊が行く/初夏編
お宝発見隊が行く-山アジサイ編
山アジサイのここまで充実した株立ちの販売株を始めて見ました。普通は、9~10.5cmポットがほとんどだと思います。素晴らしい充実した山アジサイの数々。中には、今年流通したばかりの山アジサイまで・・・流石、うもーりーさんですね。花はまだだけど十分に堪能出来ました。
今回は、リュックに入るだけ持ち帰ると決めていたので、積み残した植物があります。今度行ったときに持ち帰らなければ・・・と後ろ髪を引かれ、帰途につきました。やはし、宅急便にすれば、あと本当に欲しかった山アジサイを2株とカンアオイ系の植物2株を持ち帰れたのに・・・残念!
結局、今まで見たことの無かった山アジサイ系を2ポットと欲しかった桜の小苗ポット2ポットお持ち帰り・・・あと記念にクリスマスローズの苗を1ポット・・・(爆) 欲しいものは限りなく、湯水のようにわいてくるけど、自分的には、満足した買い物でした。ありがとうございました。
うもーりーさんのすぐ側に、三河湾(豊橋港))につながる運河があります。うもーりーさんには、朝から夕方まで入り浸りですが、お昼ごはんを食べた後は、潮風を感じながら運河の堤防をウォーキングする事が日課になっています。ここには、鵜や青サギ、運河横の用水路には、ウシガエルと鯉が・・・さらにコザシサシや海鳥を見かけます。今回の出会いは、サギの仲間では日本で最大級の青サギと鵜・・・川鵜でしょうか?それとも海鵜???と出会いました・・・この出会いも楽しみの一つです。
鵜との出会い
青さぎとの出会い
また、大将とお昼ご飯に行く際に、大将が見つけたマンホール・・・その後、ウォーキング最中に私が一つ違うタイプを見つけました。あと、消防栓の蓋も面白いですね。国分寺より面白いかも・・・
豊橋港をイメージしたのでしょうか?
豊橋の手筒花火と吉田城でしょうか?
そしてカラフルな消火栓は・・・
手筒花火って、二箇所で行うのですね。これは、発祥の地である吉田神社境内でしょうか?それとも羽田八幡宮のまつりでしょうか?
それから、園芸仲間より、ヒメダカを頂きました。豊橋産のヒメダカとうちのメダカと交雑して、卵を産んでくれるでしょうか?楽しみです。Sさん、ありがとうございました。無事、我家に到着して、本日、メダカ池(火鉢)で、我家のメダカとご対面!旅の疲れも無く、元気に一緒に泳いでいます。また、八丁味噌のカステラありがとうございました。後で、楽しみに頂きます。
大将&Tさん、また、Sさん、本当にお世話になりました。色々と便宜を図って頂いて、本当にありがとうございました。また、行く時(今度は冬かな)は、改めてお土産持参で行きますね・・・(爆)朝6時に出て、帰宅したのが21時。約.15時間の旅でした。
大将・・・額アジサイの八丈千鳥を見つけて、販売してちょ・・・あと、噂の黄花山アジサイも・・・
天気:
気温:最低温度:℃ / 最高温度:℃
ウォーキング: 歩 / 消費カロリー: Kcal
歩行距離:約 km