散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

11月22日は『いい夫婦の日』・・・

2008年11月18日 22時00分39秒 | 徒然なるままに
写真:街角ウォッチングから:近所の軒下にて「農家の野菜の直販所」
全て100円なり・・・うちの近所の最安値の野菜直販です。普通は150円から・・・

今度の土曜日『いい夫婦の日』ですね。2年前の2006年11月22日のBlogで『11月22日はいい夫婦の日」』を取り上げていました。
http://blog.goo.ne.jp/hellebore_chriro/e/db52ee0ef8deea3595456718411bf04d

-『いい夫婦の日』をすすめる会-http://www.fufu1122.com/

いい夫婦って、どんな夫婦なんでしょうか? 面白いアンケートを見つけました。
11月22日の「いい夫婦の日」を前に、「『いい夫婦の日』をすすめる会」が行った調査だそうです。

夫婦関係は「とても円満」「まあ円満」

1. 夫婦関係は「とても円満」「まあ円満」が78%
2. 子どもがいない家庭では88%

うちは、自分勝手に思えば、円満な方でしょうか? 奥方から見ると違うかも。

結婚までの交際期間:

1. 半年未満が12%、
2. 半年以上1年未満が24%で、

最近は凄いですね。約3分の1が1年未満。、まさにスピード婚時代でしょうか?
人のことは言えない! うちも1年未満だったような気が・・・

相手を選んだ理由:

1. 「性格」56%。
2. 「優しさ(思いやり)」
3. 「フィーリング」

ふ~む!  何だろう。結びついた理由は・・・お互いが各々の性格を深く理解せずに結びついたのかも。

夫婦円満の秘訣

1. 「話をする・聞く」が53%

うちの場合は、お互いが主張しあう。意見は聞いても絶対に取り入れない。唯我独尊主義!よくもまぁ~! これで円満に行っている理由は・・・一言! お互いが我慢???

1日の会話

「30分-1時間未満」が31%、
「1時間-2時間未満」が24%だった。

「30分~1時間」かな・・・朝は早ようから家を出て、夜は、帰ってからほぼ1時間で、夕食&風呂に入って、お休みタイム。会話が成立しないかも・・・

生まれ変わったらもちろん今のパートナーを選ぶか?

う~む! 究極の選択かも・・・選ぶも良し、選ばざるも良し。。。なんてね。
隠し事の嫌いな無口でハンディを持つ私とおしゃべり好きで、人の意見をきかぬ奥方との相性は・・・実は正反対かもと思うことも。両者は立場は違えども、なんでも受け入れられる大きな心を持っているようです。そんな感じの二人かもしれません。

天気:晴れ
気温:最低温度:11.3℃ / 最高温度:20.5℃
今日の歩数計:16785歩 / 消費カロリー:513.80Kcal
歩行距離:約10.91km