散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

愛用の「デジカメ」が壊れてもうた!!!

2008年11月10日 21時33分52秒 | 徒然なるままに
写真:街角ウォッチングから:もう冬と言うのに道路際で咲くヒマワリ・・・

IXY DIGITAL 900 IS」を2006年12月9日(当時の様子はこちらのBlogにて)に、立川のビックカメラで購入して、約2年。なぜか2年で、いきなり不良製品になってもうた。写真を撮ろうとシャッターを押すといきなり、液晶画面がうす暗くなり、カシャ! PCに取り込んで、画像を見ても暗すぎて・・・

保障期間も過ぎ去っているので、修理は実費だと思うけど、いくらかかるんだろう・・・昨日、ビックカメラに持ち込んで、約2週間後に、キャノンから費用の電話確認があり、修理するかどうか決め、その後1週間で戻ってくるそうです。Total約3週間、デジカメが無い。

休日の散歩は、デジカメ持参が必須・・・いつも片手にデジカメ持って出かけていると、いつの間にか、自分と一体化していた事に昨日気が付きました。今まで、デジカメ片手に颯爽と行って来ま~~すと出かけていた散歩も・・・片手にデジカメがないと最初の一歩の脚が重いっす。手も手持ち無沙汰だし・・・困ってしまいました。

今度の休みはどうしよう・・・困った。やっぱり、控えのデジカメが必要かな。。。以前使っていたデジカメも2年も使わないと電池切れ、充電用の電池も完全に死んでいる。充電器に繋いでも充電できず・・・このデジカメは重過ぎるので、散歩には不向き。新たに電池を買おうとは思わないし・・困った。

やっぱり、冬のクリスマスプレゼントは、携帯だな・・・うちの携帯は旧々タイプの「D251i」です。なんと2002年から使っています。もちろん6年前はカメラ付き。。。でも今は。。。遠の昔にカメラなんて壊れている。。。でも、17万画素ぽっちだから直す気もないし。。。

最新版の携帯を買うかな、SHだったら今度のタイプは800万画素だし・・・壊れた「IXY DIGITAL 900 IS」と画素数は変わらないもんなぁ~・・・バックアップのデジカメは携帯で決まり・・・さて、説得するには。。。。。

天気:曇り
気温:最低温度:9.0℃ / 最高温度:14.0℃
今日の歩数計:18607歩 / 消費カロリー:575.10kcal
歩行距離:約12.09km

YGP(恵比寿ガーデンプレイス)周遊散歩コース&休日と言えば甘味処

2008年11月09日 20時32分44秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:街角ウォッチングから:近所の庭先にて:実りの季節「ミカン」

昨日、休日出勤で、会社に行ったので、久しぶりにYGP散歩コースを散歩してみました。って、単純にYGPの外周を歩きだけなんですが・・・このコース、時間的には10分くらいで、1周約1300歩です。距離もちょうど1kmくらいでしょうか・・・適度な運動にもってこいの距離です。

スタートは、いつもここから三田橋横の東京都写真美術館前です。ここからなだらかな下りになり、道路横の街路樹はプラタナス(鈴かけの木)・・・

東京都写真美術館前


少し下れば、左手に、恵比寿ガーデンプレイスの車寄せです。タクシーに乗る時はYGPの正面のタクシー乗り場より、こちらの方が簡単にタクシーを捕まえることができます。



更に進むと左手にYGPのシンボル塔(?)のシャトーが現れます。



道路を挟んだ左手に「ツタヤ」、その後ろにそびえ立つのがウェスティンホテル・・・



更に進み、緩やかに左手に曲がると恵比寿神社前の通りになります。



左手に恵比寿神社への小道があります。行って見ましょう。



ここが恵比寿神社です。明治26年に日本麦酒醸造(現サッポロビール)が兵庫県の西宮神社から商売繁盛の神、恵比寿大神を勧請し、工場内にお祀りしたことに始まるようです。



戻って、進むと恵比寿ガーデンプレイスの外庭が続きます。この外庭には、クリスマスローズも植栽されていますが・・・昔ながらのクリスマスローズです。




曲がり角に来ました。先に見える右手のビルが日仏会館・・・ここの地下のレストランが美味しいとの噂。。。さて、ここは左に曲がります。



曲がったところから、楠通りです。街路樹がプラタナスから楠に変わります。夜、この楠通りは、イルミネーションでライトアップされます



ちょうど楠通りの中間点に滝があります。この周辺は、夏場の気温が周囲に比べ1~2℃低く、マイナスイオンを浴びての休息場となります。



恵比寿ガーデンプレイスの正面に出てきました。外周コースの半分くらいでしょうか?



更にアメリカ橋を渡り、目黒通りに出ましょう・・・



ここが目黒通りの分岐点・・・左に曲がり、三田橋を目指します



厚生中央病院前の交差点に来ました。左に曲がると三田橋です



三田橋に出ました。緩やかな登りになります。登りきった所が出発点の東京都写真美術館前になります。一番奥に見える高層ビルがウェスティンホテルです。
恵比寿ガーデンプレイス外周コースはこんな感じでしょうか。



そして、休日と言えば甘味処・・・頂き物から奈良・香寿軒の「青梅ういろう」と「おやき」でも・・・

香寿軒
http://www.koujuken.co.jp/index.html

甘酸っぱい青梅を、なめらかなういろう生地に刻みいれたもの。カリカリ青梅を刻んだ果肉が外郎の中に練りこまれ、食べるとカリカリ青梅だぁ~と主張してくれます。適度な生地の甘さと絡んで美味しい食感ですね。好きかも・・・





「おやき」は、黒糖風味のふっくらとしたトラ(虎)模様の生地で、栗入りの粒餡を挟んだもの。食べると生地に黒糖風味の独特な甘さが口一杯に広がり、栗入り粒餡の甘さがマッチして美味しいですね。やっぱり、どらやきの生地は黒糖風味か蜂蜜がよいかも知れません。





天気:曇り
気温:最低温度:9.8℃ / 最高温度:12.0℃
今日の歩数:26905歩 / 消費カロリー:844.80Kcal
歩行距離:約17.49km

朝も早よから会社へGo!&休日と言えば・・・甘味処 

2008年11月08日 20時51分51秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:YGPセンター広場にて:冬の風物詩 バカラ イルミネーション
Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-
Feel the Experience エクスペリエンス。こころに響く豊かな時間
250燈のバカラシャンデリアが生み出す、歓びのかたち―新たな体験。

------------------------

今日も朝も早よから起きて、休日なのに会社へGo!・・・行こうと決めていたプチ旅行が飛んでいった・・・松茸御膳を食べたかったなぁ~・・・ちと残念!

そんだったらと・・・お昼ご飯は、松茸御膳に変わるちょこっと高価な弁当を求めて、恵比寿三越のデパ地下へGo…最近、デパ地下の内装を変えたようで、綺麗になり、以前と異なり、明るい雰囲気をかもし出していました。

でもね。この時期、休日となれば、お歳暮等でにぎわうコーナーも今年はガラガラ・・・客がいないようですね。不況の足音はここまで来ているようです。そういえば、いつも人が並ぶ初日の高島屋の御節予約センターもガラガラだったそうです。

でもメゲない私は、美味しそうな弁当を求めてうろちょろと・・・でもね!やっぱりむかったのはここでした。湯葉と豆腐の店「梅の花」でした。ここで、2段に惹かれて選んだのが「季節の手織弁当」です。店頭の写真でも美味しそうだったので・・・
 
湯葉と豆腐の店「梅の花」 
http://www.umenohana.co.jp/ume/index.html




「季節の手織弁当」
雑穀米(うるち米、黒米、栗、雑穀類)
煮物(高野豆腐、南瓜、里芋、その他)
生麩田楽(蓮麩、木の芽味噌、栗麩、ゆず味噌)
豆腐シュウマイ(豆腐、鶏肉、海老、その他)
出し巻卵、湯葉揚げ、豆腐ふわふわ揚げ・・・



雑穀米の栗ご飯は、黒米が入っているから赤飯風で美味しかったです。煮物等も優しいかんじの味付けで、美味しかったのです。ただ全てが軽い甘味系。。。個人的にはちょっと残念・・・



そして、サラダを求めていったのが、定番の「R&F 1 SOZAI」ここでは、「加賀の野菜入り 緑の30品目サラダ」 100gを買って、お昼ご飯時に一緒に食べました。解説によると「豊かな自然に育まれた加賀の野菜を使用。根菜、ナッツ類、30品目以上の野菜の味と食感の違いをお楽しみ」だそうで。

R&F 1 SOZAI
http://www.rockfield.co.jp/

でもね! 野菜のうち「加賀の野菜」の使用は全体の12%だって・・・ゲッ! たった1割か・・・

「加賀の野菜入り 緑の30品目サラダ」 100g当たり
和風ガーリックドレッシング 使用込みで・・・



蛋白質:3.3g
脂質:13.0g
炭水化物:8.9g

だそうです。でもサラダは新鮮で美味しかったです。ここのサラダは基本的に好きですね。お昼のサラダで定番化しているかも。。。ちょこっと値段が高いけどね。。。

今日のお昼ご飯はこんな感じ・・・



そして、休日と言えば、会社に来ても甘味処ですよね・・・

前から機会があったらと狙っていた、萌シェの西尾抹茶プリンでも。。。

萌シェ(Mochez)
http://www.mochez.jp/index.html



抹茶プリンは、香り高い西尾抹茶を使い、北海道産大納言の小豆ソースと組み合わせた和風コンビで、ソースの隠し味にラム酒をプラスし、芳醇でコクのある味わいが魅力だそうです。

見た目は、抹茶プリン1個&ソースがぜんざい風1個のあわせ技のプリンですね。。。隠し味のラム酒って言われないとわかりませんが、大粒の小豆ぜんざいがほんまに美味しいです。抹茶風味の滑らかプリンと相性はばっちり・・・プリンもいろんなソースで食べられるんですね。改めて感心してしまった。このプリン、ほんまに美味しいけど、しっかりと砂糖で甘み付けされたぜんざいの甘さが口に残ります。私にとってあとが怖いプリンでした。でも、今後も絶対に誘惑に負けると思う。





今日の1枚から

平日の朝は通勤の人々で埋まるけど今日は休日なので・・・



YGP(恵比寿ガーデンプレイス)朝の「からくり時計台」



YGP(恵比寿ガーデンプレイス)朝の「シャトー」



新宿駅新南口サザンクロスにて「代々木・ドコモタワー」



天気:小雨のち曇り
気温:最低温度:11.1℃ / 最高温度:15.0℃
今日の歩数計:20724歩 / 消費カロリー:639.10kcal
歩行距離:約13.47km

家計の金融行動に関する世論調査

2008年11月07日 22時18分17秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:街角ウォッチングから:団地にて:10月桜(冬桜)

またまた興味を引く記事を見っけ・・・
家計の金融行動に関する世論調査は、「二人以上世帯」なるもの・・・

金融広報中央委員会が行った6~7月の「家計の金融行動に関する世論調査」の結果が現実味を帯びて面白いですね。対象は全国の家族2人以上の7968世帯。。。アンケートの回収率は48.8%なり・・・

家計の金融行動に関する世論調査は、「二人以上世帯」

アンケートの結果を見ると世相が見える。。。

(A) 過去1年間に手取収入の何%を貯蓄に回したか

手取りの8%、ボーナスは、17%だそうです。

(B) 現在の金融商品別残高

平均で、1152万円/そのうち株式/債券/投資信託は124万円。有価証券に10%程度投資しているんですね。

(C) 外貨預金やっている方の平均預金は、

円換算で493万円だそうです。この数字、ほんまでしょうか・・・ちと凄いかも・・・・

(D) 、貯蓄する商品の決め手・・・

元本が保証が28.7%、少額でも出し入れ自由が22.7%、取扱金融機関が信用できて安心が17.0%・・・そして、利回りが良いからが、12.6%・・・となるようです。やっぱり、元本保証ですよね。

(E) 運用していた資金が元本割れした経験は?

元本割れの経験があるがなんと 「21.7%」だったようです。思った数字より、高いかも知れません。元本割れの経験はないが「72.1%」みたいですね。日本人って、思っていたより、リスクを取るんですね。

(F) 元本割れという運用結果についてのお考え方

自分の相場についての予想が外れたのであるから、それは仕方がないが圧倒的に多く【67.3%】だそうです。

また、自分が相場の変動によって元本割れするリスクをよく理解していなかったのであるから、それは仕方がないが【18.9%】。

自己責任を認めているのが【86.2%】・・・

セールス等の言葉の誘惑だけでなく、ちゃんと自分で判断されているようで、改めて驚きました。徐々にですが、投資は自己責任と言う言葉が根付き始めたようです。

(G) 貯蓄残高は1年前と比べて増えたか、あるいは減ったか・・・

減ったが【41.9%】。減った理由は、定例的な収入が減ったので貯蓄を取り崩したからが【50.7%】。

(H) 貯蓄の目的・・・11つのうち3つまで選択。

1位が「病気や不時の災害のときに備えるため」【69.2%】
2位が「老後の生活資金にあてるため」【60.6%】
3位が「こどもの教育資金にあてるため」【29%】

(I) 貯蓄残高の目標数値

2489万円

(J) 今後の金融商品の保有希望

1位. 預貯金(ゆうちょ銀行の貯金を含む)【49.7%】
2位. 希望なし 【34.1%】
3位. 個人年金保険【8.3%】

(K) 元本割れを起こす可能性があるが、収益性の高いと見込まれる金融商品について

圧倒的に、「そうした商品を保有しようとは全く思わない」【80.6%】
「そうした商品についても、一部は保有しようと思っている」【14.9%】

(L) あなたのご家庭では、現金(注)の残高は平均してどのくらいありますか?

17万円。この数字、ほんまでしょうか? 現金とは、「紙幣」と「硬貨」と書かれています。たんす預金ではないですが、家に現金を17万円程度置いているなんて、ちょっと想像が付きません。うちなんか2万円もあればよいほうかも。

ただ、震災等、いざ必要になるのは現金なんでしょうね。ちとうちも考える必要があるかも知れません。

天気:小雨のち晴れ
気温:最低温度:13.0℃ / 最高温度:21.2℃
今日の歩数計:17185歩 / 消費カロリー:517.80Kcal
歩行距離:約11.17km

最近、賑わいを見せている「定額給付金」・・・もらったら使うだろうか?

2008年11月06日 21時46分47秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:街角ウォッチングから:近所のマンション側にて:
昔懐かしリヤカー引きの豆腐屋さん・・・未だに健在なんですね。我が家の近所には、自転車で回る豆腐屋さんもいます。

今日の朝は、吐く息が白かった・・・と思ったら、明日は立冬なんですね。寒いはずだ・・・そろそろコートの準備かな。その前に、あいの背広から冬用の背広に替えなくては。。。

政府が発表した経済政策の中に2兆円規模の定額給付金(生活支援定額給付金?)の実施が盛り込まれましたよね。年度内の実施と言うことは来年3月までに支給されるのでしょうか? この定額給付って、単純計算で、1人当たりの支給額は1万6000円だそうです。と言うことは、うちは二人だから単純計算で32000円程度かな・・・

これって、ずいぶん前の小渕政権時代に行った「地域振興券」のばら撒き(これは地域限定の期間限定だったような)の発展系なんでしょうか? その時は、ばら撒きとは言え、子供を持つ世帯や低所得の高齢者に限られていたけど、一応、今回は全国民が対象?

自民党の選挙運動と3年後の消費税アップを国民が受け入れるこの制度。消費税アップなんて、本来だったらトップニュースになるはずなんだけど・・・一時金をもらい、3年後の消費税アップを認めるこの定額給付金制度・・・皆さんは、どう思われますか? 

そういえば、もう一つ、消費税を始めて導入したときは、地方自治体に〇億円あげて、その見返りでしたっけ・・・

結局、消費税とばら撒きはワンセットなんでしょうかね。

今回のばら撒きは、所得制限の有無で喧々諤々もめ始めました。今後、どう変化していくかわからないけど、一律ばら撒きは、自民党の選挙運動を兼ねていても、国民の皆さんの大部分の方々は納得いかないのではないでしょうか?

だってさ、高額所得者って、もらわなくても普通に消費すると思う。もらっても変わるもんじゃないでしょ。。。無駄なような気がします。それらは、医療福祉の充実に回した方がよっぽど良いと思ううんですが。・・・

で・・・ここまで書いていたら、今日のニュースで、「「生活支援定額給付金」について、年収1500万円以上の世帯を支給対象から除外する方針」だって・・・

で、この1500万なる数字・・・どこから生まれたのでしょうか? 個人的な感覚的では、超々、高額所得者なんですけど・・・なんか変くありませんか? それも「自己申告方式」だって・・・ほんまに! 何っ! それっ!。。。の世界です。
 
天気:晴れ
気温:最低温度:7.4℃ / 最高温度:19.2℃
今日の歩数計:16723歩 / 消費カロリー:508.80Kcal
歩行距離:約10.87km

「ホワイトカラーの仕事が消えていく」って・・・

2008年11月05日 21時51分24秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:街角ウォッチングから:ウォーキングにて:都立府中病院前の池の主の亀さん。あと一ヶ月もすれば冬眠でしょうか。

先日、「総務や経理まで中国へ業務移転 日本からホワイトカラーの仕事が消えていく」と言う記事が出ていました。確かにうなずくことが多い記事でした。ホワイトカラーって、昔ながらに白いワイシャツを着て働く事務系の会社員を指しているんですよね。反対語は、ブルーカラーかな。会社から支給される作業衣等は青系が多いから・・・生産現場に携わる人たちを指しています。・・・今は作業衣もカラフルになったと思うけど・・・

多分、この話を聞くと、やはり、以前かなり話題になった1980年代後半に行われた「プラザ合意」が必ず出てきます。この「プラザ合意」から派生した円高で日本の企業は、安い賃金で雇える方々が多い生産拠点を求めて、海外に進出し始めました。

【プラザ合意】とは、先進国5カ国による協調的ドル安の実施を図るもの。。。「ドル安」「円高」のスタートでした。

国の円高、低金利政策・・・この低金利政策から行き所の無い資金が、不動産投資に有価証券投資に資金が流れ、「バブル時代」が誕生した発生したと言われています。また、円高が日本企業の海外進出を産み出し、日本で産業の「空洞化」を生み出し、一気に低賃金で雇える東南アジア・中国等に生産業は拠点を求め進出していきました。

この辺りから、日本での生産現場は、極端に言えば、ブルー・カラー正社員を切捨て、安い臨時工(派遣)の採用で、利益確保のしのぎを削ってきました。日本に変わって、東南アジア・中国がブルー・カラーの役目を果たしてきました。

そして、現在、私の周辺でも不穏な動きが見られます。一つは、工場閉鎖等に伴い、日本での臨時工/派遣の縮小。そして、事務系のアウトソースが広く展開し始めました。つい最近までは、税金免除の得点がある地方へ進出していたのですが。。。

それが今、地方から海外拠点、特に中国に移り変わろうとしています。例えば日本で展開するPC生産販売のデルのオペレーションセンターは、日本で無く、上海にあると聞いています。もちろん、日本人相手なので、日本語はぺらぺら・・・日本人対応の教育もちゃんとされているようです。

私が働いている会社でもアウトソースのプロジェクトが進行しています。あちこちに点在する事務方を安い賃金でホワイトカラーを雇えるところに移つそうとしています。昔と違い今は、インターネットの世界。海外と日本の間でも「インターネットTV」を通じて、瞬時に、お互いの顔を見て話せます。

もう、日本の中のみで完了することは徐々に失いつつあります。会社の発展を考えると日本でのホワイトカラーの減少は今後、当たり前のことになるかもしれません。

最近、つくづく思うんですよ。うちにいる外国の人たちは、母国語+1~2外国語をしゃべるのが普通のようになって来ました。特にアジア系の人たちは、英語と日本語と母国語を自由に使い分けて、相手の出身を見てしゃべくります。。。

今の時代、私みたいな、日本語だけOKなロートルな人は、静かに引退していくしかないのかも知れません。記事を読んで、素直にそう感じました。今は、グローバル化の真っ只中なんでしょうね。

天気:晴れ
気温:最低温度:7.8℃ / 最高温度:17.5℃
今日の歩数計:18059歩 / 消費カロリー:529.10Kcal
歩行距離:約11.74km

また、当った・・・

2008年11月04日 21時19分44秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:街角ウォッチングから:
昨日のハヤトウリの雌花に引き続き「ハヤトウリの実」

┃糖尿病ネットワーク┃メールマガジン●10月号No.2の【1食80kcalのアイス「カロリーコントロールアイス」セット6個入り】のプレゼント企画に応募して・・・

忘れていた頃に、玄関チャイムがピンポ~ン。。。宅急便です・・・
これが届きました。まだ何かわからず。。。



なんとまた、当ってしまった。ここのメルマガは本当に相性が良いかも。ちょここさんも以前Blogに書いていたけど、かなりの確率で当っています。進化していると言われる、カロリーアイス・・・食べるもがたのしみかも・・・



そして、街角ウォッチングで散歩をしていたら、新たな缶コーヒーを発見!!!
その名も「W おいしいダイエット 糖類・カロリー0」伊藤園の自販で見つけました。マンデリン豆を中心に、オリゴ糖を使用して、カロリーゼロに仕上げたもの。薄く、少し甘いミルク入りコーヒーの感じかな・・・せっかく、マンデリンを使っているのに・・・



全般に言えるけど「糖類・カロリー0」のコーヒーは、中途半端にミルクを入れて、甘みも中途半端。甘さにこだわると、飲んだ後、口の中で尾を引いてネバネバ・・・中々、折り合いが難しいようです。

ちゃんとカロリー「0」を表示できるにはと・・・
缶に説明書きされていました。伊藤園さん!あんたはえらい!!



天気:晴れ
気温:最低温度:9.5℃ / 最高温度:19.3℃
今日の歩数計:17038歩 / 消費カロリー:511.60Kcal
歩行距離:約11.07km

休日と言えば「くにたち秋の市民まつり」と甘味処

2008年11月03日 21時07分04秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:街角ウォッチングから:近所の垣根にて「ハヤトウリの雌花」

今日は本当だったら立川の秋祭り「楽市」に行く予定だったけど、二人とも、11/1&2日の天下市と国分寺まつりの遠征で、疲れたようで行くのを断念。その代わりに、昼食の調達と夕食、明日の弁当の材料を買いに西友に行きました。

お昼は、1日の天下市で、抽選券を5枚集めたので、抽選会を兼ねて「くにたち秋の市民まつり」会場へ・・・

行くまでが人、人、人で溢れかえっていた。抽選は外れで、小さなうまか棒が1本。定価20円なり・・・隣で売っていた。



そして、昼食は、もじ蔵の「焼きソバ・ロール」に決定。あとは、ノイフランクで、焼きソーセージをゲット。メインのおかずは、面倒くさいので、西友で牛のもも肉切り落としを買って、湯煎して、生姜をすりおろしたものとノンオイルドレッシングを混ぜたタレをかけていただきました。美味しかった。手軽でいけます。

もじ蔵の「ソバロール」・・・久しぶりに本格的な美味しい焼きソバを食べました。ここの「焼きソバ」ほんまに美味しいです。



ノイフランクの「焼きソーセージ」
食べると口の中でジュワッと・・・油が・・・シンプルで美味しいです。



「くにたち秋の市民まつり」のどこぞのブースで売られていた「次郎柿」。カゴ(?)から自由に7個選んで100円なり。果物で一番安かった。

このかごの中から選びます。



「100円で買った柿」



大学通りパレード



マスコット1



マスコット2



一橋大学にて「時計台」
昭和5年建造の図書館らしいです。



そして、休日と言えば・・・頂き物から、「菓匠 花見」の「武蔵野白鷺宝」

「白鷺宝」は、白鷺の卵をかたどったもので、新鮮な卵の黄身を加えたあんを、こんがりと焼き上げ、まわりをミルクでおおった和菓子だそうです。白餡が甘いです。ほんまに甘いですねん。和菓子って・・・主張しています。渋めの抹茶にぴったり。

菓匠 花見
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-6-10
電話:048-822-2573





天気:曇り
気温:最低温度:11.1℃ / 最高温度:15.7℃
今日の歩数:25348歩 / 消費カロリー:774.30Kcal
歩行距離:約16.48km

休日と言えば、国分寺まつりにGo!&甘味処・・・

2008年11月02日 20時22分09秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:街角ウォッチングから:
国分寺祭りに行く際に、国立と西国分寺駅の間のJR中央線内の工事現場で見た工事車両

昨日に引き続き、今日もお祭りシリーズ、都立武蔵国分寺公園で開催された「第25回国分寺まつり」に朝も早よから行って来ました。オープニング・セレモニーは、9時30分スタート。家を9時10分に出ました。

国分寺市 第25回国分寺まつり(11/2)
【場所】都立武蔵国分寺公園(泉町二丁目)
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/ptl_osirase/25bun/201102/index.html

ちょうど9時30分頃着。チャリンコをして指定場所に止めて、会場へGo・・・
開始早々なんで、人もまばらですね。

会場へ向かってGo!・・・まだ、まばらです。



でも、会場入りして、見渡すと、かなりの人だかりでしたね。



会場に入ると、本日のメーンイベント会場へGo!毎年、ここが、会場の中で一番の人だかり。その場所は「国分寺市社会福祉協議会」のブース。毎年、ここが一番の人だかりで、人気No.1の場所かも・・・

辿り着くとそこはもう人込み状態。その中に勇敢にも飛び込んでいく後姿を見て・・・わてにはまねが出来ないかも・・・ここは、毎年、定番の石鹸をゲットする場所。既に、何人かの人が店頭の案内のおねえさんに石鹸はありませんかと聞くも。。。既にありませんと・・・




でもね。うちの相棒は、めげずに、人込みの中にもぐりこんで、がさごそと・・・結果は写真の通り・・・5袋ゲット!

ばらばらに点在して、なくなると追加がいつの間にか出て来ているようです。結論は、諦めずに探すこと・・・まっ!本当は違うものを探していたところ見つけたみたい・・・今年は昨年より成果が出たみたいですね。多分、今後2年分はあるのではないでしょうか?

石鹸の袋・・・中には固形石鹸が種類ばらばらで3~4個入っています。



あとは、これまた定番のタオル生地のハンカチ(なんて呼ぶんだろう?)もゲット。隣の福祉系ブース「けやきの杜・ワークホーム虹/アルコパレーノ」で、チーズケーキと国分寺産ブルーベリーを使ったバウンドケーキ1切れを購入・・・

ブルーベリーパウンドケーキ&チーズケーキ



帰り際にこれまた毎年の定番「小川のおやき」を買い、最後に、これまた定番のインクジェットの年賀状を買ったら、その場で景品交換するくじ付き・・・なんと土鍋が当った。1~2人用の土鍋なんで、来年の立川カトリック教会のバザーに提供する予定・・・

小川のおやきは、定番の高菜とピリカラを買いました。お昼に高菜を食べたけど、やっぱ!美味いです。小川のおやきが身もぎっちり入っているし、美味しいし、一番好きかも・・・




こちらは、姉妹都市の新潟方面から魚介類が・・・その中のお子ちゃま用掴み取り
コーナー・・・チョット、お魚さんが可愛そうです。

魚の掴み取りプール・・・中にいるのは石鯛でしょうか・・・



そして、「まつり囃子」です。ひょっとこ踊りですね。



そして、こちらは、匠の技から・・・山口県の瑠璃光寺の五重塔に魅せられた国分寺の建築大工の棟梁の故 末広明氏が三年の歳月をかけて手造りした匠の技。五重塔です

匠の技 五重塔



その後、天平の時代、国分寺史跡の7重塔に魅せられて、4年の歳月をかけて完成させた七重の塔です。

匠の技 武蔵国分寺七重の塔



そして、会場入り口に聳え立つ国分寺大太鼓。。でかいです。ほんまにでかいし、重鎮な音が響き渡ります。



そして、祭りにあわせて、この御神輿が担ぎ手によって担がれます。午後からなんで、見ることは出来ませんでした。





その後は、ぐるっと回って、西国分寺駅のマイン地下によって、昼食と夕食の材料を買って帰りました。

今日の戦利品の一部



そして、休日と言えば。。。今日は「信州りんごチーズケーキ」でも・・・

なんでも全体量の5%にりんごが使われているようですが・・・
リンゴの小さな角切りが彩りを添え、一口食べると甘いです。ほんまに甘いチーズケーキです。リンゴの角切りの歯応えもありますが、名前を聞かないとわからないかも。う~む!私には甘すぎるようです。もう少し、チーズのパンチを効かせてもよいと思うけど・・・でも、万人が好む甘さのチーズケーキで、人気の商品らしいです。





天気:晴れ
気温:最低温度:8.2℃ / 最高温度:17.7℃
今日の歩数計:20482歩 / 消費カロリー:582.60Kcal
歩行距離:約13.31km

休日と言えば・国立の秋祭り・『天下市』と甘味処・・・!!!

2008年11月01日 20時22分56秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:二階から見る風景:雑木林に見え隠れする「試験電車」

今日は三連休の初日。夕食用の食材を買う為に国立の西友に出かけついでに、天下市に立ち寄ってみました。天下市の本番は、2&3日になりますが、それでもお昼前の大学通りは人、人、人で一杯・・・

天下市案内図


駅周辺に点在する自動車の駐車場も満員御礼状態で警備員が出ていました。今日でこの人数なので、明日明後日の本番は凄い人込みかも・・・

今日の狙い目であった、先着100名様へ先行販売の「国立駅舎キューピー」は、既に整理券配布が終わり、あぶれてしまいました。くそっ!去年のちょろQに引き続き、狙っていたのに・・・寄り道しすぎたっす。残りは明日から2日間で500個。明日は国分寺祭りに行くから・・・ 結局、3日まで残って無いでしょうね。残念っす。

国立駅駅舎QPポスター


いつも行く定番のドイツ系パンの「ベッカライしゅんた」も店を出していたけど凄い人だかりでした。まっ!うちは、休日前の昨日、お店で直接買ったから良いけど・・・値段はお店と同じような・・・

ドイツパンの「ベッカライしゅんた」前


そして、天下市で一番の人だかりとなるもんじゃ焼きで有名な「もじ蔵」も、既に40~50人が行列。売られているのは焼きそば風。相変わらず凄いです。今年は通行の邪魔にならないよう行列を管理していたので、店前が空いているように見えます。空いていたので買おうとしたら指差されてあっちに並んでだと・・・相変わらず凄い並びようでした。

もじ蔵」前


行列のできる店「ノイフランク」も出店していました。100円の焼きソーセージは、ほんまに美味しいです。一度食べたら、また食べたくなるかも・・・個人的には一番好きですね。

ノイフランク」前


そして、こちらは、去年も見かけた石和温泉からの出張足湯・・・ここも明日明後日は凄いかも・・・

「石和温泉足湯」


色々と買って、補助券も5枚以上ゲットしたし、3日に抽選会に行くことに決定。3日に改めて出かけます。その後は西友に行って、夕食の材料を買いに行ったけど、めんどくさくなり、夕食は、1個50円のにぎり寿しに決定。後は天下市で買ったイカの姿焼きやチキンのピリカラソースかけのあわせ技に決定。

午後からは、立川栄町の「ユニクロ」で、広告の990円のベストを買いにGo!Sサイズって、ユニクロしかないので広告が狙い目!でも行った時は、ほぼSサイズは売り切れ寸前。最後の三色をゲット!Sサイズ在庫が店頭からなくなりました。

そして、今日も良く歩いたので・・・休日と言えば甘味処・・・

以前紹介した「西国立」の「手造り和菓子の花門」から、定番のどら焼きで
も・・・



前に紹介した「アシタバとらちゃん」同様、どら生地が適度な甘さでしっとりと口に広がり、挟んでいる粒餡の餡子の甘さと調和して美味しいです。どら焼きの王道を歩んでいるどら焼きですね。



天気:晴れ
気温:最低温度:8.6℃ / 最高温度:20.8℃
今日の歩数計:24791歩 / 消費カロリー:760.70Kcal
歩行距離:約16.11km
-----------------------------------------------------------