ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

手話サークルで作りました

2017年10月21日 | Weblog
昨日(10月20日)は手話サークルの日、年2回パン作りの楽しい日です、作ったのは
さつまいもドーナツとポテトチップス、皆で先生の言うとおりに手分けして作りました。

これがレシピ分かりやすく書いてあります

これがさつまいもドーナツ、色と大きさが違うのも手作りの楽しさ

これはポテトチップス、これなら家でも作れそう

出来たものを並べて食べながらおしゃべり(少し手話も交えて)する楽しい時間です

この手話サークルは指導できる人がいないので会員が交代で担当しています
毎回10名ほどの参加なので、1人年2回ほどの担当が回ってきます
昔習った講座の資料や独自の資料を作り1時間程度の勉強をします
今回の担当はパン作りが得意、毎回趣向を凝らしたお菓子やパンを作り
みんなが楽しみにしています。

ろう者の言葉では「手話の勉強にはならないけど楽しい手話サークルだ」と
言われています会員は大分高齢化、いつまで続けることが出来るだろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿