今日(10月30日)秦野の頭高山にハイキングに行ってきました
集まったのは現役時代の会社退職者の会ハイキングサークルの33名
好天に恵まれ約8kmのコースを歩いてきました。
頭高山にハイキングコースの紹介は以下のアドレスで
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_zk.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/dad58987211d934725785d5c02364921.jpg)
集合は小田急線の渋沢駅、私は初めて降りましたが
ずいぶん立派な駅舎だと感心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/ce9dc8c0ac1a4e4b4dde1f4b60e1ca89.jpg)
住宅街を抜けて泉蔵寺で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/78e87d36c2d61c47bf64a8ecd138e209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/7f2b14169676495466913544214036e4.jpg)
途中丹沢の山なみが良く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/ee2392ff4582f83ba557df06e77ff56f.jpg)
頭高山山頂には由来を表す看板があるだけでちょっと拍子抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/76b681714f1b48503b88f0dea157f11c.jpg)
地面には子供の頃に良く遊んだおかめどんぐりの実が
沢山落ちていて何個かポケットに入れてきました
頭高山は標高303m高い山ではありませんが高齢者向けの
ハイキングには手ごろで、丹沢の山並みを見ながら
全工程約8km昼食を含め4時間で歩きました。
集まったのは現役時代の会社退職者の会ハイキングサークルの33名
好天に恵まれ約8kmのコースを歩いてきました。
頭高山にハイキングコースの紹介は以下のアドレスで
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_zk.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/dad58987211d934725785d5c02364921.jpg)
集合は小田急線の渋沢駅、私は初めて降りましたが
ずいぶん立派な駅舎だと感心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/ce9dc8c0ac1a4e4b4dde1f4b60e1ca89.jpg)
住宅街を抜けて泉蔵寺で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/78e87d36c2d61c47bf64a8ecd138e209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/7f2b14169676495466913544214036e4.jpg)
途中丹沢の山なみが良く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/ee2392ff4582f83ba557df06e77ff56f.jpg)
頭高山山頂には由来を表す看板があるだけでちょっと拍子抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/76b681714f1b48503b88f0dea157f11c.jpg)
地面には子供の頃に良く遊んだおかめどんぐりの実が
沢山落ちていて何個かポケットに入れてきました
頭高山は標高303m高い山ではありませんが高齢者向けの
ハイキングには手ごろで、丹沢の山並みを見ながら
全工程約8km昼食を含め4時間で歩きました。