ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

Windows10にアップグレードしました

2016年01月01日 | Weblog
パソコンを立ち上げるたびに「Windouws10へのアップグレード」の
メッセージがしつこく流れる。
私はWindouws7をメインに使いながら8.1のパソコンも使っている
10を導入すると「今まで使っていたソフトが使えなくなった」と言う
話しを良く聞くし、アップグレードする時間も無いのでそのまま
放置していた、12月31日午後から時間が出来たので普段あまり使用
していないWindous8(8.1にバージョンアップ)を10にアップグレード
することにしました。

午後2時10分作業を開始、最初にたまっているメールデータを削除

記念の意味も含めWindous8.1の画面を写す

まずはダウンロードです(10分くらいかかりました)

アップグレード開始、インストールに20分くらいかかります


更新プログラムを構成しています、ウィンドウズを
アップグレードしています(合わせて5分くらいです)




いろいろなメッセージが出てきますが
指示通りに進めます

ここまでくればもう少しです
アップグレードを完了させるために3回の再起動が行なわれます
1回目:ファイルをコピーしています(30分弱かかりました)
2回目:機能とドライバーをインストールしています(27分
くらいかかりました)
3回目:設定を構成しています(25分くらいかかりました)

ようやくアップグレードが完了しました
これがWindous10の画面です、2時間余りかかりました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふくちゃんさんへ (sugiura)
2016-01-02 15:20:45
結構便利ですよ。スピードも速くなりました。慣れるとよいようですよ。
返信する

コメントを投稿