タラの枝の先端を切って、くだんのバケツに入れて様子を見た。
外気に晒されている枝先には、まだ変化は見えないけれど、室内の芽は黄緑色が伸びてきた。
温度は植物にとって重要な働きをしているのだと改めて実感する。
また芽を形成する物質は根から上がってくるものではなく、既に枝のどこかに蓄積されていたのだ。
外のタラの芽は、まったく変化を示さない鬼の金棒のようだ。
高齢者クラブ「あきば会」総会開催。
役員任期2年の折り返し点通過。
タラの枝の先端を切って、くだんのバケツに入れて様子を見た。
外気に晒されている枝先には、まだ変化は見えないけれど、室内の芽は黄緑色が伸びてきた。
温度は植物にとって重要な働きをしているのだと改めて実感する。
また芽を形成する物質は根から上がってくるものではなく、既に枝のどこかに蓄積されていたのだ。
外のタラの芽は、まったく変化を示さない鬼の金棒のようだ。
高齢者クラブ「あきば会」総会開催。
役員任期2年の折り返し点通過。