紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

定番の朝食づくり 卵に納豆ってどうかなあ・・・

2016年03月31日 | 我が家の食&漬物作り

いつもパンは我流のサンドイッチだけだが、今日は半分をシンプルなトーストに。

今日が賞味期限の納豆、パン食には合わないし、でも、食べないともったいないし・・・ そこで思いついたのがオムレツ風。さて、どんな味になることやらと思っていたが、家内が「いける」というのでホッとした。

定番のヨーグルトに、バナナチョコチップアイスを入れたら、これも冷たくて甘くて「いける」。

先日、ご近所の農家が出荷した残り物と言って、コンテナに山盛り(20kg以上)の「清見オレンジ」を持ってきてくれた。甘さの中に酸味も残っていて、朝にピッタリの味。何よりもジューシーさが半端ないほどすごく、種がないのもいい。