


《毎日新聞・万能川柳》
約半年ぶりの入選であった。
しかも、またしても秀逸!
なぜか3回連続の秀逸だ。
何か不気味でもある。
毎日新聞5月26日(火)の第3面。
山形の下には本名が書いてあり、バレバレなのだが、一応伏せておこう。
投稿したのは、3月初旬。
あの安倍が、2月29日に学校の休校を「要請」すると言った瞬間に出来た句である。
「要請」・・・・・
恐ろしい言葉だ。
「命令」でも「指示」でも「勧告」でもない。
「命令」なら、逆らうことも出来よう。
しかし「要請」なら・・・・・
請けないと「非国民」と言われそうな雰囲気になってきた?
これは、安倍の巧妙な仕掛けだと思う。
まさに、「要請」が夢であってほしい。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。




《毎日新聞・万能川柳》
本日入選!
しかも何と「秀逸」であった。
みんな思っていることだろうが、ネタにする人は少なかったか。
選者の「仲畑貴志」氏は、日本の誇る正統派コピーライター。
選んでくれた気持ちがわかる気がする。
ヒデキのYMCAが元ネタのY!mobile。
ピンクレディーのUFOを使ったUQ。
その他諸々ある。
よく知られた昔のメロディーを使った安易なCM。
最近、やたら耳に憑く。
ところで、英さん。のこのブログ。
ちょいと体調を崩して1週間ほど休ませていただいた。
十分に充電して、加齢なる復活。
いや、華麗なる復活。
ご心配をおかけしました。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。







《毎日新聞・万能川柳》
今朝は、久々の入選であった。
しかも秀逸!!

3月17日以来、約5ヶ月ぶりになる。
最近は、スラッガーの様相を呈してきたか。
難民の悲惨なニュースの時、見たくないのか、家族が突然チャンネルを変えた。
そしたら、裏番組は、英さん。が最も見たくない「大食い」と「激辛食い」だった。
際どく時間内に完食して笑いを取る。
夕食の時間に、激辛を食って、額から汗を飛ばす。
画面から飛んで来るようで、料理がマズくなる。
芸のない「芸NO人」達。
「お笑い芸人」じゃなく、単なる「お笑い」だ。
今日は「終戦記念日」
あらためて「平和」について考えてみたい。
8月15日を「平和の日」としたらどうだろう。
ピンぼけした「山の日」よりずっといい。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。





《毎日新聞・万能川柳》
今日の毎日新聞・万能川柳のコーナー。
久々の入選であった。
約半年ぶりか。
まー、載る時は案外自分では期待しない作品が多い。
しかし、活字になってみると、それなりに面白い。
これで、5月の大阪の毎日新聞社での強運会にドヤ顔で行ける。
・・・・・ちとオーバーか(爆)
最近、投稿のペースが落ちていた。
また、やる気が湧いてきた。
選者に感謝。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真

《毎日新聞・万能川柳》
久々の入選であった。
半年、いや、ほぼ8ヶ月ぶりか。
ボチボチ出してはいたのだが、選者となかなか波長が合わなかった?
もちろん、例のコマーシャルのことである。
「やっちゃえ日産!」
どうも耳に憑くコマーシャルだった。
これを採ってくれるとは、さすがコピーライターの仲畑貴志先生。
これで、少し気分よく新年を迎えられる。
感謝・・・・・(爆)
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真