




《その他》
息子が使っていたゲーム機。
プレステ2の「ドラムマニア」というグッズだ。
このたび、息子の承諾を得て処分することになった。
その手の買い取り店に持って行った。
待つことしばし。
査定価額は、何と「10円」。
まー、燃えないゴミに出すか、自治体の無料引き取りの0円よりマシか?
ところがである。
知人の税理士に話したら、それは凄いことだと言う。
その税理士が言うには、耐用年数を経過した器具備品は、帳簿価額が「1円」になるそうだ。
だから「10円」ということは、10倍の値が付いたと考えればいいという理屈だ。
なるほど!
凄いポジティブな考え方だ。
少し楽しくなってきた。
ポジティブな税理士に拍手!
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。


↑朝6時頃

水仙も、再び開花中断。



朝8時頃

《街角の風景》
もう降らないだろう。
そう思って冬タイヤを替えた人も多いようだ。
しかし、今朝は、いきなり冬に逆戻り。
彼岸の頃に、よくこういう現象がある。
室内はプラス5℃ほどだが、外はマイナス5℃ほど。
トップは6時頃。
ラストは8時頃。
「彼岸荒れ」
季語では歳時記にはないが、立派な季語だと思う。
いや「彼岸」で季語成立か。
【英さん。の予想はよそう】
今日は、中京メインの「高松宮記念」
①スノードラゴン
③ミスターメロディ
⑩ラブカンプー
⑫ロジクライ
⑬ダノンスマッシュ
にわかな寒の戻り。
いきなり白一色の世界になった。
ここは、今話題の「藤田菜七子」鞍上の①スノードラゴン。
真っ白な芦毛馬。
最高齢の11歳でどうかと言うが・・・・・
カワイイ孫を乗せた後期高齢者(馬)
最後の激走!!!!!かも?
いつものように、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村

水仙も、再び開花中断。



朝8時頃

《街角の風景》
もう降らないだろう。
そう思って冬タイヤを替えた人も多いようだ。
しかし、今朝は、いきなり冬に逆戻り。
彼岸の頃に、よくこういう現象がある。
室内はプラス5℃ほどだが、外はマイナス5℃ほど。
トップは6時頃。
ラストは8時頃。
「彼岸荒れ」
季語では歳時記にはないが、立派な季語だと思う。
いや「彼岸」で季語成立か。
【英さん。の予想はよそう】
今日は、中京メインの「高松宮記念」
①スノードラゴン
③ミスターメロディ
⑩ラブカンプー
⑫ロジクライ
⑬ダノンスマッシュ
にわかな寒の戻り。
いきなり白一色の世界になった。
ここは、今話題の「藤田菜七子」鞍上の①スノードラゴン。
真っ白な芦毛馬。
最高齢の11歳でどうかと言うが・・・・・
カワイイ孫を乗せた後期高齢者(馬)
最後の激走!!!!!かも?
いつものように、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。

