《アウターゾーン》
実は、首相官邸のメルマガをずっと読んでいる。
ネタが豊富だからだ。
日曜は、旨そうに海鮮丼を食っていた総理。
◎以下、昨日のメルマガを引用する。
◎画像も引用。
----------
首相官邸『新着情報』
平成28(2016)年2月22日
【安倍総理のメッセージ】
----------
2月17日(水)
----------
春一番が吹き、
官邸玄関に雛人形が登場しました。
茨城県古河市からは、華むすめが桃の花を届けにやってきました。
桃の香りとともに、春の訪れを感じます。
----------
2月21日(日)
----------
震災から復興した塩竈市の日曜朝市は、すごい人出でした。新鮮な鮪やウニの味は、最高でした。
----------
2月21日(日)
----------
桃浦の牡蠣は、身が大きく、濃厚な味わいです。神戸製鋼所と共同開発した全国初の専用機械で、殻剥き作業の効率が大幅に上がったとのこと。
これから、日本全国そして海外に、石巻の牡蠣の素晴らしさを広めていただきたいと思います。
【メール配信について】
発行:内閣官房内閣広報室(〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1)
◎皆さんは、これを読んで、どう思うであろうか。
福島県から、原発で避難してきている英さん。の友人は言う。
なぜ、福島へ来ないのか。
全町避難の我が町へも来てくれと。
そして、言ってくれ。
福島も、除染が終わった。
みんな帰りましょう。
そのまえに、私がまず引っ越して来よう。
首相官邸を、原発から30キロ地点のここに移す。
そして、サミットも「イセシマ」でなく「フクシマ」でやる。
まずは各国首脳に、福島沿岸で獲れた魚の海鮮丼を振る舞う。
そして、世界に復興をアピールしてくれ。
そうすれば、原発再稼働にも説得力が出る。
世界に原発を売り込んで、福島の復興を加速させる。
◎そう言ってくれたら、全面的に支持する。
以上・・・・・友人の言葉である。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真