![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/5b6dc0997584cff020f580ba9244f60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/7db4b3124ea2fdfa308d610bbcd2cda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/3a0a8d153f5e42885f0286f74aa37376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/37eaa9d0ab5b2326e1998482b579cd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/9cd4b22b1e043ed9edb0e34ca41c3649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/18f6d44669383131ca8c4356d9c89a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/ae2dc056c69e38865065c05ad0a8e0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/541b7f0a791a4a9af55ab8a282fb478f.jpg)
《グルメ》
英さん。家の梅干し。
先日、水が上がったのでシソを仕込んだ。
シソは、色と香りを付けるための必須アイテムだ。
そのシソを千切るのが結構大変な作業だ。
そして、虫がいないかを確認しながらドロを落としてキレイに洗う。
塩をまぶして、しんなりしたところで軽く揉む。
さらに、白梅酢(上がった水)を少し入れて、よく混ぜ、きっちり揉んで絞る。
鮮やかな赤い水が出るので、それを捨てて仕込み用のシソが完成。
それを、漬かった梅に交互に混ぜて重ね、残りの白梅酢を掛ける。
それで仕込みの第二段完成。
次は、がんがん暑くなる日に干すのだが、天気がイマイチだ
。
猫のルルも手を貸したそうだったが、チト無理だな。
現場監督に任命しよう。
いずれにせよ、今年は、いい感じに出来そうだ。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/be845b2fb47d5f752a8aa134955fe5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/b450477db13f8e325741d240f85aa5bd.jpg)
《街角の風景》
英さん。家の庭。
木槿(ムクゲ)が満開だ。
美しい。
木槿は、韓国の国花。
今、日本と韓国の関係が、どうもギクシャクしている。
しかし、それは両国のトップや一部のメンバーだけの気がする。
国民同士は、仲がいいはずだ。
英さん。も友人がいるが、その通りだと言っている。
だって、あの時、共催でサッカーワールドカップまでやったのだから。
一夜で散る木槿。
しかし、毎日沢山の花を咲かせる。
アベちゃんも、ムンちゃんも、木槿を眺めながら、落ち着いて話したらどうか。
そして、キンちゃんとの橋渡しをしてもらったらどうか。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/c221010422fc67a6432b2d8446bb071b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/5beba9903ed46c821d391043037d2a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/1b9dc59d306379e732c5343465f8f0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/b4c86fd78a83ff7c9bab8fafce40447c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/0f41b526b8eeb39279a881af2ac345d3.jpg)
《スポーツ》
【英さん。の予想はよそう】
久しぶりの的中であった。
函館2歳ステーク。
キズナの初仔。
①ビアンフェ
母の父、短距離系サクラバクシンオーの血が騒ぐ。
最内をガンガン飛ばして逃げ切る・・・・・かな?
と予想した。
本当に逃げ切ってしまった。
ちょっと出遅れたが、スルスルと先頭に躍り出た。
そのまま突っ走り、鮮やかな逃げ切り。
単勝は4番人気で7.0倍。
英さん。に乗っかり、1,000円遊んだ人は、7,000円をゲットしただろう。
Congratulations!
写真はJRAのHPより。
下から時系列だ。
それにしても、この①ビアンフェ、ただの逃げ馬ではない。
自在脚質がありそう。
逃げ馬の好きな英さん。
しばらく追いかけてみようと思う。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)