昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

「な」「は?」と「な」「う」でくどく大阪人

2012-05-31 06:39:47 | 旅行
〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑬〉
「いらちな大阪人」を話題にしたら、皆さんから多くのコメントやメールをいただきました。
ありがとうございました。
中から「大阪いらち研究所」の所長さんからの解説を掲載しよう。

イラチ男の口説き方は「な」だけデスよ。
チラッ!と「目ぇ」見て「耳元」で「な」と、小声でつぶやく(^_-)
≪ダメな場合≫
イラチな大阪女は→Hやなと、そこでイケズ心が働くと「は?」→「な」→「は?」と∞
≪OKの場合≫
「な」→「ぅ」=なう◎なのだ。
それも「目ぇ」みて小さな小さな小声で・・・
「耳元」で「ぅ」デス。
「う」ではない!以上。
≪おまけ≫
大阪のおっちゃんはトイレ行く途中から、アソコ下ろしながら行きはる人多いよ!

なるほど!
「なう!」
何となくわかった。
次回大阪に行ったら「な」を試してみたい。
でも相手は誰・・・?
日本一短い会話。
愛すべき「いらちな大阪人」に乾杯!
写真も多分「いらち」だろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号でわかるいらちな大阪人

2012-05-30 06:32:07 | 旅行




〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑫〉
今回は「いらちな大阪人」という言葉を覚えた。
「苛ち」と書くそうだ。
「苛立ち」とも違う。
昨日のエスカレーターもそうだが、気が短い、いらいらしやすい、人よりも一歩でも前に出たい。
という気質のことを「いらち」というようだ。
信号が待てないでフライングする。
というのも典型。
だから、トップのような立て札が随所にあるのだ。
場所は千日前通り。
信号は守るものなのに、あらためて「信号まもれ!!」というのが凄い。
これぞ「いらち」だ。
そして、2・3枚目はカウントダウンの赤信号。
初めて見た。
赤い点々が少しずつ減っていくのが普通だと思っていたが、これは新鮮。
「このボケ!あと何秒や!」
数字で納得させないとフライングするらしい。
そして4枚目はエレベーター。
乗り込むと「閉」ボタンを連打するらしい。
今回の旅行中は、そういう人は見なかったが。

「いらち」・・・何となく微笑ましい感じがする。

彼女をいらちに口説くときの言葉を聞いてみたい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京右なら大阪左中で元気な我が息子

2012-05-29 06:13:08 | 旅行



〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑪〉
【都々逸シリーズ】
しつこいようだが、エスカレーターの追い越し車線の話。
東京は左に立って、歩く人は右。
大阪は右に立って、歩く人は左。
これが基本。
しかしである。
天王寺で驚くべき事実に遭遇。
何と!両方歩いているではないか。
逆らってみたくて友人に聞いたら・・・
「このボケ!どかんかい!!」
という罵声が飛んで来るそうな。
ということは、お年寄り、身体の不自由な方、お子さま連れの方は、階段をゆっくり上がれと・・・?
通勤時間帯だったが、はたしてこれでいいのか。
いや、実際そういう人がいたら、きっと優しくいたわるのが大阪人と信じたい。

ところでこの都々逸。
下ネタと思ったあなた、考え過ぎですよ。
「お子さまは手を引いて、エスカレーターの中央にお乗せください。」

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語の深さがわかる「もの」と「モノ」

2012-05-28 06:11:16 | 旅行
〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑩〉
通天閣近くの銭湯で身支度を整えて、いざ鶴橋へ。
天気もいいから鉄道を使わずに歩く。
谷町筋から千日前通りを東へ。
約4キロ弱を歩く。
歩けばネタがたくさん見つかる。
下を見る。
歩道にある視覚弱者用のプレート。
珍しくはないが、この表示は大阪ならではの「モノ」ではなかろうか。
「もの」と「モノ」・・・深い。
政治家の「金」と「カネ」・・・これも深い。
日本語は深く美しい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんねと少し残してコゴミ採る

2012-05-27 06:56:05 | ケータイ写真俳句

〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
写真も句も、イマイチ意味不明。
そんな作品である。
要は、山菜を採る時は、根こそぎ採らず少し残せということを言いたかった。
我が家の裏の空き地のフキ原に、なぜかコゴミも出るのだ。

【英さん。の予想はよそう】
今日はいよいよ4才クラシックのピーク「東京優駿」いわゆる「日本ダービー」だ。
「ダービー馬の馬主になるのは、総理大臣になるのより難しい。」
と言われている。

①スピルバーグ・・・娘推奨
⑤ベールドインパクト・・・奥様推奨
⑥ゴールドシップ・・・英さん。推奨
⑦コスモオオゾラ・・・奥様推奨
⑰グランデッツァ・・・英さん。推奨

いつも外れるそろそろ当たる。
3連複5頭ボックス10通り。
英さん。家の酔っぱらい予想。
一番人気のワールドエースは4着とみて敢えて消し。
来たら拍手!だけのこと。
英さん。のこだわりはアグネスタキオン産駒の⑰。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ行った来迎飛天砂時計

2012-05-26 06:47:18 | 旅行

〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑨〉
【2年前にあって今年は無くなっていたもの】

①天王寺駅の構内の私の好きだった天女。
〈来迎飛天(らいごうひてん)〉
「四天王寺を近くにのぞむこの地に行き交う人々の安全と幸せを祈り永遠の平和を願いこの像を作る」
(1984年11月)とあった。
見れば見るほど美しいナイスバディだった。

②大阪駅中央南口の砂時計
有名な待ち合わせ場所だった。
1時間ごとにひっくり返り、美しいオルゴールが聞こえた。

この2つ、どこへ行ったのであろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンジャンと愛を叫んだ「新・世界」

2012-05-25 06:06:53 | 旅行


〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑧
ジャンジャン横丁の画像をもう少し。
アベック(死語?)向けにいろいろな企画がある。
以前も紹介したが、これは「誓いの鍵」。
二人の名前を書いて鍵をかける。
鍵は二人で道頓堀川に投げ込む。
鍵はヘドロの中に沈む。
もう誰も開けられない。
「新・世界の中心」
永遠の愛がそこにある。

もう1つは「真実の口」ビリケンバージョン。
撮影に失敗。
やむを得ず2年前の画像にする。
変なオッサン、撮影快諾だった。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横丁か横町かいや町なのか

2012-05-24 06:07:39 | 旅行



〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑦〉
夜バスで阿部野橋に着くと、まずは朝食に行くのが「ジャンジャン横丁」だ。
「ジャンジャン横丁」というが、よく見れば入り口の看板は「ジャンジャン町」となっている。
ということは「ジャンジャン横町」?
それとも単なる「町」?
地図で見ると「恵美須東」となっている。
わからなくなってきた。
まーいいか。
気になる看板を1つ2つ撮影した。
「ジャンジャン来太郎」というキャラもいた。
人の少ない、静かな朝のジャンジャン横丁を満喫。

・・・ジャンジャン!

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー俺はそんなの関係ねぇ

2012-05-23 06:09:11 | グルメ





〈グルメ〉
「大阪強運会」と関連のレポートネタはたくさんあるのだが、タイムリーな話題も入れながらゆっくりと行くことにする。
昨日は東京スカイツリーの開業日。
生憎の雨と、エレベーターストップなどご苦労なことであった。

仙台に「六三四」というラーメン屋がある。
ウリはベーシックな「六三四ラーメン」660円。
麺が隠れるほどのねぎ、そしてモヤシ。
見た目よりあっさりしたチャーシューと、控えめなようで控えめでないメンマ。
こってり背あぶらのようでそうでもないスープ。
これらが極太縮れ麺と絶妙なハーモニー。

スカイツリーにあやかって634円などというヤボなことはやらない。
そのかわり、ホットペッパーやタウン紙に100円引きのクーポンを常時入れている。
しっかりとしたポリシーがあるのだ。

昨日の報道ステーションで、スカイツリーのニュースのあとの古館氏の言葉。
「猫も杓子もスカイツリーでいいのか。浪江や南相馬など被災地の人はどう見ているだろうか。」
拍手!

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず軽く裏と表のうどんそば

2012-05-22 06:16:33 | 旅行


〈♪大阪へはもう五回も行きましたね⑥〉
阿部野橋で夜バスを降りたら、天王寺動物公園を突っ切り新世界へ。
毎回新世界の界隈での軽い朝食が定説になってしまった。
ジャンジャン横丁の入り口付近にある、立ち食いのうどんそば屋。
これがなかなか美味い。
そして、何しろ安い。
かけうどん(そば)が150円。
月見にしても200円だ。
仙台では考えられない値段だ。
看板は、表が「そば」で裏が「うどん」だ。
機会があればお試しいただきたい。

delicious!!!

撮影快諾。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする