《グルメ》
ここは山形県・中山町。
最上川の川沿いに「鍋掛松」というのがある。
ナンノコッチャ?
立札を見ると、山形名物の「芋煮会」の発祥の地とある。
北前船のスタッフが、ここで荷を下ろして、休憩に芋煮を作って食べた、とある。
その時、この松の枝に芋煮の鍋を掛けたとのことだ。
そして、その鍋の芋以外の具は、牛肉ではなく「棒ダラ」だったとのこと。
それが、上流の米沢に行くと「牛肉」になったらしい。
「芋煮会」で思ったのが愛媛県の「大洲」だ。
大洲には、山形県の「芋煮会」と似て非なる「芋焚き」という風習がある。
やはり川原でやるらしいが、このたびの豪雨でその川が氾濫した。
被害に遭われた方には、あらためてお見舞い申し上げたい。
なお、立札の「長崎」というのは、中山町の長崎のことである。
九州の長崎ではない。
そして、中山町の長崎の食堂には、なぜか「長崎チャンポン」というメニューがある。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
《街角の風景》
夏の花「タイタンビカス」
今年も咲き始めた。
最初の今朝は、ピンクが2つと白が1つ。
高さは、とっくに人間の背丈を越えている。
花は、人間の顔と同じくらいだ。
これからお盆過ぎまで、一気に駆け抜ける。
無事に会えたことに感謝。
ラストは昨日の夕焼け。
午後7時頃。
あまりにも美しかった。
ところで、今月は「コメ返」がハンパなく遅れており、ご心配をおかけしている。
実は、英さん。の日常に大変革が起こっているからだ。
今月一杯はご容赦。
来月になったら、日常に戻る予定。
健康上のことではないので、ご心配なく。
皆様、熱中症にご注意。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
《グルメ》
英さん。の梅干しシリーズ、その2。
塩をまぶした赤ジソを、ぎっちり絞る。
これが、結構大変な作業だ。
紫の汁が服に飛んだりするので要注意。
次に、漬けた梅から出た「白梅酢」を200CCほど振りかけて、またぎっちり絞る。
今度は、鮮やかな紫の汁が出る。
ほぐして完成!
梅と完成した赤ジソを交互に絡ませて、亀に入れる。
最後に、残った「白梅酢」をかけ、軽く重石をする。
以上で終了。
1週間か10日で干せるようになるだろう。
「顔シリーズ」?
もちろん、ラストの重石。
にっこりした可愛い顔に見える?
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
「姫まくら」は完売
《グルメ》
スイカの季節がやって来た。
英さん。スイカは大好きである。
小さい頃、スイカを食べ過ぎて、命の危険に晒されたことがあるらしい。
多分2才の頃、親が重病にかかり、しばらく親戚の農家に預けられたことがあった。
夏場だったので、スイカを食べさせたところ、英さん。は、ものすごくおいしそうに食べた。
食べ過ぎてもいけないと、取り上げたら英さん。は泣いた。
泣いて止まらないので、仕方なくまたスイカを食べさせた。
食べ過ぎて腹をこわして、ご飯が食べられなくなり、痩せ細ってかなり弱った。
そして、入院して、しばらく生死の境をさまよったとのことだ。
さて、トップは山形県・長井市の伊佐沢地区の「姫まくら」というスイカだ。
大人気で、8時開店の産直だが、7時前から行列が出来る。
あっという間に完売になる。
ラストは、レギュラーの大玉スイカ。
暑い日が続き、甘味が凝縮されているとのことだ。
撮影快諾、宣伝依頼。
【英さん。の予想はよそう】
今日は函館の「函館2歳ステークス」だ。
①ラブミーリッキー
⑤カルリーノ
⑪ナンヨーイザヨイ
⑭ヒストリコ
⑮ホールドユアハンド
英さん。イチオシは、①ラブミーリッキー。
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村