若い上野樹里ちゃん。カッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/47df4a22e6e999ec2e293ea0ddd08936.jpg)
いろんなロケもあった。右は沢口靖子ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/1cc023dfc374a8585d85a0d0afbfe1c0.jpg)
切符、本日販売終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/24fa1cb0f559ab1ef9fa05c71119556d.jpg)
凍てつく長井駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/d01dce0d28c3cd39ebc2a63763601f85.jpg)
長井の南は南長井(当然!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/fef6a03c51c1a608fa6a1d284c68a007.jpg)
南長井駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/4cd0f9aa8f16e6f93527655d460b21b0.jpg)
ホームに入る運転席より。乗り降りは99%高校生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/27803045a4a786d704d32a70f906094f.jpg)
南長井駅前メインストリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/42a597c1c488f7c3b20f2a93fbb51213.jpg)
〈雑詠〉
いよいよ今日は大晦日。
なにはともあれ、今年も終わる。
昨日は山形県の長井市で、忘年会の1つがあった。
赤字ローカル線の「フラワー長井線」で出かける。
車で行って代行車で帰るより遥かに安全、かつ安上がり。
大分昔の話になるが、フラワー長井線は、あの「スウィングガールズ」のメイン舞台になった鉄道だ。
ラッピング列車がまだ残っている。
雪国の鉄道の雰囲気を、少しでも味わっていただけたら幸いである。
上野樹里ちゃんのテナーサックスの音で新年を迎えようか。
シング、シング、シング・・・
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/47df4a22e6e999ec2e293ea0ddd08936.jpg)
いろんなロケもあった。右は沢口靖子ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/1cc023dfc374a8585d85a0d0afbfe1c0.jpg)
切符、本日販売終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/24fa1cb0f559ab1ef9fa05c71119556d.jpg)
凍てつく長井駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/d01dce0d28c3cd39ebc2a63763601f85.jpg)
長井の南は南長井(当然!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/fef6a03c51c1a608fa6a1d284c68a007.jpg)
南長井駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/4cd0f9aa8f16e6f93527655d460b21b0.jpg)
ホームに入る運転席より。乗り降りは99%高校生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/27803045a4a786d704d32a70f906094f.jpg)
南長井駅前メインストリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/42a597c1c488f7c3b20f2a93fbb51213.jpg)
〈雑詠〉
いよいよ今日は大晦日。
なにはともあれ、今年も終わる。
昨日は山形県の長井市で、忘年会の1つがあった。
赤字ローカル線の「フラワー長井線」で出かける。
車で行って代行車で帰るより遥かに安全、かつ安上がり。
大分昔の話になるが、フラワー長井線は、あの「スウィングガールズ」のメイン舞台になった鉄道だ。
ラッピング列車がまだ残っている。
雪国の鉄道の雰囲気を、少しでも味わっていただけたら幸いである。
上野樹里ちゃんのテナーサックスの音で新年を迎えようか。
シング、シング、シング・・・
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真