昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

福島を見捨てて原発輸出する

2013-10-31 06:13:28 | 気になる看板


阿武隈山系は霧の中


〈気になる看板〉
福島市の友人が送ってくれた写真。
あちこちにあり、慣れてしまったそうだが、他県の者が見ると、考えてしまう。
「徐染」とは何ぞや?
単なる「移染」ではないのか。
袋に入れて、やり場がなくなり、中間貯蔵区域に積み上げるだけ。
それも、福島県内だけだ。

毎日新聞によれば、福島の被災地の避難区域は、次のように分類されている。
帰還困難区域(2・5万人)
居住制限区域(2・3万人)
避難指示解除準備区域(3・3万人)
このうち、年間積算放射線量が50ミリシーベルト超の帰還困難区域は、移住を断念させる方針と言う。

ABE58は、福島を見捨てたか。
放射線は、福島県内に封じ込めて完全にブロックする。
だから、オリンピックに支障はない。
そして、世界最高の技術の原発をトルコに輸出する。
福島県産米のおにぎりを食べて、風評被害の解消をアピールするABE58。

怒れる福島市の友人は言う。
冗談じゃない。
それよりも、阿武隈山系の渓流で釣ったイワナを食え。
さらに、第一原発の防潮堤の外の海水を飲め。
そうしたら、いわき市沖で採れた最高級のアンコウ鍋を食わしてやろう。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿カニか?いやその猿はどこにサル?

2013-10-30 06:06:30 | 気になる看板
〈気になる看板〉
今日も、どうでもいい話。

皆さんは、パッと見、何を考えるであろうか。
私は一瞬「猿カニ合戦」を思った。
しかし、ちょっと違う。
猿がいない。
カニがおにぎりを持って、下の魚?に投げつけようとしている。
勢力範囲は変わったか。
ところで、下の魚は「チョウチンアンコウ」か?
何か違う。
見ればみるほど、わからなくなる。
でも、何となく楽しい看板だ。

山形市の繁華街。
とある飲み屋さんの、おいしい料理のストーリー。

今日も、どうでもいい話。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに秋ほらそこに秋ここに秋

2013-10-29 06:09:29 | 街角の風景


減反のそば畑




イナゴもやってくるが、今年は少ない




最近の赤とんぼは赤くない?


めっきり数も減った


朝日が出ると、急激に霧が立ち込める


朝日に向かって走る


〈街角の風景〉
あれほど暑かった夏はどこに行ったのどあろうか。
これは、先日も言った言葉だったか。
もう秋、というよりも、もう晩秋だ。
11月7日は立冬。
あと10日で、もう冬になるということか。
秋の風情を漠然とアップする。
山形県の内陸部は、この時期、毎朝濃霧注意報が出る。
写真では鮮やかに写っているが、50メートル先は見えない。
ハイビームで走らないと危ない。
霧は、夜よりも危ないのだ。
朝日に向かって走る通勤。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生はアウト!セーフ!よよいの良い!

2013-10-28 05:57:26 | スポーツ
淡々と


1・8のカブ




岩手県っぽい感じがいい




〈スポーツ〉
秋深し。
日本シリーズも開幕。

仙台でのシリーズは1勝1敗のイーブン。
どちらも手に汗握るナイスゲームであった。
どちらが二連勝してもおかしくなかった。
昨日のゲームで、楽天の2点目のとき、疑惑の判定があった。
スローで見ると・・・う~む(素人目にも?)。
原監督は、即、抗議に出た。
当然だろう。
しかし、わりとあっさり引き下がった。
お見事。
さすが紳士だ。
審判も(真相はともあれ)立派だった。
あそこで、判定を覆していたら大変なことになったろう。
星野監督が、即、逆抗議に出て、審判をぶん殴ったりしたかもしれない。
そして、退場~!!!
実は、ひそかにそれを期待していたり(笑)

それにしても、まー君は素晴らしかった。
疑惑の判定の2点目のあと、変なホームランを打たれた。
結果は2ー1で楽天の勝ち。
逆に、あの判定がなかったら、あのまま1ー0で押さえた気がする。
岩手県出身の銀次も、いいところで、復興の一発を打った。

人生も、際どいゲームではなかろうか。
アウト!セーフ!は紙一重。
審判次第の時もある。
その時の上司や部下との巡り合いもある。
自分の努力次第のこともある。
パートナーとの巡り合いも同様である。

とりあえず、いい球を投げるしかない。
とりあえず、思い切りバットを振るしかない。

そして・・・
アウト!セーフ!よよいの良い!
生きていれば、何かいいことがあるだろう。

トップは、英さん。家の玄関シリーズ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全快を祈って友にポーチュラカ

2013-10-27 06:59:06 | ケータイ写真俳句


〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
ポーチュラカ・・・ハナスベリヒユ
マツバボタンと思っていたが、違うようだ。
花言葉は「いつも元気」である。
可憐で素敵な花だ。
多くは語らない花だ。

【英さん。の予想はよそう】
秋のGⅠシリーズ、今日は府中の天皇賞二千。
外枠不利と言われるが?

①コディーノ
⑥エイシンフラッシュ
⑧ヒットザターゲット
⑨ジェンティルドンナ
⑬アンコイルド

いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔面にパンチ食らったモアイ像

2013-10-26 07:13:07 | グルメ




薄皮丸ナスは、このように漬ける


お酒によし、ご飯によし


これは、辛子漬け


寒くなると、形も変になる


〈グルメ〉
顔シリーズ。

今年もピーマンは豊作だった。
6月に、90円の苗を2本植えた。
7月から10月の間、ピーマンは買わずに済んだ。
さすがに、そろそろ終わりだ。
ありがとう。

当地方の名物「薄皮丸ナス」の写真もアップしておこう。
ビンに入れて、冷蔵庫に漬ける。

ところでトップは、見逃して大きくなり過ぎたピーマン。
何となく、鼻の潰れたモアイ像を連想した。
独断と偏見のプラス思考。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外に援助し国が破綻する

2013-10-25 07:02:54 | 万能川柳


ちょっと意味不明


〈毎日新聞万能川柳・昨日の入選作〉
2ヶ月ぶりの入選であった。
今年は選者となかなか波長が合わない。
今回のは、かなりベタな川柳であった。
しかし、載れば正解!
これから、秋の大攻勢と行きたいものだ。

ABE58は、海外では大盤振る舞いだ。
しかし、国内最大の懸案には、言葉を弄んでいる。
アフリカの諸国には1兆円をばらまく。
アフリカに投資するのは「今でしょ!」と言った。
オスプレイ1機は100億円。
国立競技場の建て替えには4000億円。
国会公務員の給与を、2年間8%下げたことで巻き上げた金は、たったの2000億円。
企業の内部留保は280兆円あるとのこと。
法人税率を下げて景気を良くすると言うが、法人税を納めている黒字法人は50%以下らしい。
消費税を10%にしたくらいでは、財政再建は不可能だろう。
ガソリン代は半年前より10円以上高くなった。
満タンでラーメン1杯の差になる。
これから、一体どんな生活をしようか。

とりあえずは、週末の台風対策か。
そして、楽天の応援だ。
そのあとに考えよう。
写真はJA各支部の看板だ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫みんなに運をおすそわけ

2013-10-24 06:12:01 | アウターゾーン
喜多方で見かけた招き猫


こんなチョコもある


やったー!






8月17日に置きネコされた






まめ太は、かなり運のいい子だ


〈アウターゾーン〉
実は、昨日も一昨日も、猫に関係のあるネタだったのだ。
22日は、にゃんにゃんの日。
そして大変ラッキーな日でもあった。

先週末に「道の駅スタンプラリー」というのがあり、応募してみた。
そしたら何と!
1000円の商品券が当たった!
これは、招き猫のご利益であろう。
それは我が家の「ルル」か。
ひょっとして、捨て猫(置きネコ)だった「まめ太」か。
いずれにしてもラッキーだ。
このラッキーを、読者の皆さんにお分けしよう。
そして、皆さんのラッキーを、少しだけリターンしていただこう。

まめ太も、里親の元で元気に暮らしているようだ。
今となれば懐かしい。

トップの写真はルルだ。
丸11年になる。

Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税アップの前に飲みだめる

2013-10-23 06:28:56 | 気になる看板
〈気になる看板〉
別に○ンテローザ系から宣伝費をもらっているわけではないが・・・
先日、久々の飲み会があった。
若い人にセットさせると、どうしてもこういうところになる。
料理のみ2500円、飲み放題はプラス1300円。合計3800円のお手頃感。
しかし待てよ。
これなら、飲み放題を付けないでビール6杯飲んだ方がいいか。
ビール6杯は結構厳しい。
消費税アップの便乗商法がここにもあった。

手書きの看板だと、つい読んでしまう。
よく見れば、招き猫がいるのもハイセンスである。

センスに拍手。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな芸するか調子に乗った猫

2013-10-22 06:08:19 | 気になる看板


〈気になる看板〉
某ドライブイン。
というか、某道の駅の看板。
エサをやると調子に乗る猫がいるらしい。
というか、捨て猫が住み着いているらしい。

可愛いから、餌をやりたくなる気持ちもわかる。
しかし、それではいけない。
このジレンマを何とする。

捨てた大馬鹿野郎を厳罰に処す。
50万円?いや100万円でも足りない。

悲しき看板だ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする