昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

買いましょう貴方は高額納税者

2014-08-15 07:06:04 | 街角の風景
脇に消火器があるのが凄い




なぜか、歯ブラシが置いてある


山形県長井市・某タバコ店


大阪・ジャンジャン横丁にもあった


〈街角の風景〉
タバコのことを考えてみよう。
受動喫煙の話など、愛煙家には厳しい世の中になってきた。
ここ、山形県でも、県の庁舎内は全面禁煙だ。
喫煙者は、外の自転車庫の一角の喫煙所で吸っている。
脇にある消火器が、火の始末の大切さも語っている。

一方、タバコ屋さんの窓口には、購入のオススメの看板がある。
煙草税も貴重な財源なのだ。
山形県の長井市では、年間約2億円とのことだ。
5月に行った大阪で、同じ看板があったのを思い出した。
大阪では、実に231億円らしい(看板のまま)。
これはすごい!
皆さんの生活に大いに役立つ?

いや待てよ。
あの「オスプレイ」は1機約100億円。
2機買ってお釣りが来る。
自衛のために大いに役立つ?
さあ、あなたはどうする。
煙に巻かれないようにしていただきたい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒョウ柄のネコが微笑む夏の夢 | トップ | ミニトマト案外ミニじゃない... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早5年・・・・ (炎クリ)
2014-08-15 07:20:50
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

起床して気分が悪い朝、
何を思ったか10本くらい残っている煙草の箱を、
イキナリ捻って捨てて早5年・・・・

煙草税も色々と役立っている割には、
喫煙者には厳しい扱いですよね?
と、言いながら酒税は人一倍払ってますけどね。
応援(^_-)-☆ぽっち!
返信する
Unknown (ponsun)
2014-08-15 07:35:40

まさに、高額納税者

私は、吸いませんが、
高額納税者さんは、もっと堂々と吸っても
よいのでは、といった気分になってきます(嬉笑)


ありがとうございます
返信する
たばこ税 (アホク)
2014-08-15 12:56:28
市内のタバコ屋さんに
   酒もタバコもやめないで
   元気に生きる
   それが良い
カンバンが有りましたが、
いつのまにかシャレた美容院に変わってました。
応援してたのに残念です。
心の応援だけじゃダメか。
返信する
早5年・・・・・ (英さん。)
2014-08-15 21:26:59
炎クリさん、こんばんは。

早5年・・・・・素晴らしいことですよ。
きっかけは、意外なところにあります。
私も、ある日突然。
少し休んでみようか・・・・・・・
そのまま休んで、約30年になります。

炎クリさんは、酒税の高額納税者でしょうね。

ビールは、350ミリリットル缶でいえば、1缶あたり77.7円です。
タバコ税は、1箱あたり約224.8円。
1本あたり12.24円です。

大いに買いましょう。
買った後に、飲むか吸うかは自由です。
そにまま捨ててもいいのですよ。

応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうであリンスヽ(^。^)ノ
返信する
高額納税者 (英さん。)
2014-08-15 21:30:59
ponsunさん、こんばんは。

タバコのみは、まさに高額納税者です。
単純計算で、毎日2箱のむ人は・・・・・
実に年間16万円余りのタバコ税を納めているのですよ。

ありがとうございます。
返信する
タバコ税 (英さん。)
2014-08-15 21:36:49
アホクさん、こんばんは。

   酒もタバコもやめないで
   元気に生きる
   それが良い

・・・・・いいですね~その写メ欲しいです。

男の3クセ
  ①酒癖
  ②ギャンブル癖
  ③女癖

このうち、完全にやめられるのは①だけだそうです。
②と③は、やめると誓っても、必ずぶり返すそうですから。

心で応援するしかありません。
返信する
こんばんわ~ (はーい♪にゃん太のママ)
2014-08-15 21:46:02
うちの主人は何度禁煙宣言したかわかりませんが、
まだ高額納税者です。
その分使えるお小遣いが増えるのにね。
仕事中も、喫煙は休憩時間のみなりました。
いわゆる「いっぷく」は禁止です。
かたみの狭い世の中なんではないでしょうか?
返信する
禁煙 (英さん。)
2014-08-15 22:00:30
♪にゃん太ママさん、こんばんは。

何度でも禁煙すればいいのです。
たとえ、リバウンドしても。
そのたびに、少しは節税できるのですから。
1日おきに禁煙すれば月に約5000円の節約。
それで、奥様と素敵なディナーを?

私ならそうします・・・・・多分(笑)
返信する
いや、俺はギャンブルはやらないぜ (りっちー)
2014-08-16 08:25:55
元喫煙者の僕としては、昨今の嫌煙ブームは釈然としませんねぇ。
ヒステリックですよね。
ちょっと怖い。
返信する
ギャンブル (英さん。)
2014-08-16 21:48:18
りっちー、こんばんは。

元喫煙者さん。
私も30年前までは、1日3箱のヘビースモーカーでした。
タバコは、今話題の「危険ドラッグ」よりマシでしょう。

男の3クセ・・・
りっち―は、上記の①②は大丈夫でしょう。
心配なのは③です(笑)
返信する

コメントを投稿