![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/4134b7be95ee1d9e9eee0f1c36b90b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/ddf7dc3d9c20d015933e3e43a40137cc.jpg)
〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
写真は、友人のぐうじさんからいただきました。
ありがとうございました。
多くは語りません。
彼女は名人です。
そして、今朝のゴーヤ日記。
【英さん。の予想はよそう】
今日は新潟のメイン「関屋記念」だ。
②アスカトップレディ
⑤スマイルジャック
⑦ゴールスキー
⑩レッツゴーキリシマ
⑭ドナウブルー
真夏の18頭フルゲート。
なぜか2年前の覇者、レッツゴーキリシマが気にかかる。
あれよあれよと逃げ残る。
またしても、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
名人さん
凄すぎ、です
ありがとうございます
実は、ワシも金魚すくいが得意なんですが、
最後は川に放してきなさいと、親に説得されます。
だから奈良の川には金魚が多いんですよ。
ここだけの話。ワシのせいなんですよね。
関屋記念は買うのはよそう。
18頭もいればどれが勝つか判らない。
賛同(^_-)-☆ぽっち。
彼女は名人です。
その父親である友人も名人です。
ありがとうございます。
結論は・・・ドナウブルー・・・青きドナウでしたね。
強い勝ち方でした。
奈良の川は金魚の住むゴールドブルー。
犯人は炎クリさんでしたか。
ブラックバスでないから許します。
賛同(^_-)-☆ぽっち。ありがとうサンダース(^o^)/
この金魚すくい名人は女性なんですか?
いやあ驚いた。
失礼ながら金魚君は、彼女に手玉に捕られた
のですね。
ごーや、そろそろ食べごろ。
外野が気を揉んでいます。
水槽もすごく大きかったりして。
これは女性です。
このブログのブックマークにある「總宮神社」のぐうじさんの娘さんです。
しっかり手玉に取られたようです。
ゴーヤは、微妙なところです。
大きな水槽に入れたと思います。
ただ、料理が得意のぐうじさんが、食材にしたとの噂も出回っています。
真相は・・・(爆)