昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

残雪のまだ拒みをり登山道

2008-04-20 07:56:46 | ケータイ写真俳句
〈ケータイ写真俳句・先週の入選作〉

ちょっと裏山に登ろうとしたら、まだ残雪が。
軽装はいけません。
山と○は甘く見てはいけません。
間もなく山菜採りの季節。

【英さん。の予想はよそう】
クラシックGⅠ第二弾は、本命不在群雄割拠の皐月賞。

《中山11R・皐月賞(GⅠ)》
①タケミカヅチ・・・ミカヅチが春の嵐を呼んで来る
②スマイルジャック・・・荒れる馬場ジャック不気味に微笑んで
⑥キャプテントゥーレ・・・キャプテンで馬券トゥーレとダジャレ言う
⑩ブラックシェル・・・買えば来ず買わなきゃ来るの武豊
⑬ドリームシグナル・・・どうせならドリーム買おう春競馬

以上、今週も又こりもせず、3連複5頭ボックス10通り
Good Luck

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝っ玉小さい上司デカい判

2008-04-19 10:14:30 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉

川柳ネタはフィクションも多い。
会社の上司が見たら目くじらを立てるかもしれない。
しかし、そういう上司は正に肝っ玉が小さい人である。
ある雑誌に、ハンコの大小や形、押し方などで性格がわかるというのがあった。
この句はそれがネタである。特定の人をイメージしたものではない。
それにしても、新入社員がデカい実印みたいなハンコで社長がシャチハタではピンとこない。
それぞれの立場とハンコに見合った技量と度量を身に着けるべきなのである。
写真の店は宣伝を頼まれたわけではないが、ペンネームに通じるので何となく気になった。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このほかも色々あると肉屋さん

2008-04-18 06:53:46 | 気になる看板
〈看板シリーズ〉

夜の散歩で見つけた郊外の肉屋さん。
「肉のどうぶつえん」というくらいで何でもある。
いやむしろ「どうぶつえんの肉」か。
全国に発送もするらしい。
あなたは何を食べてみたいか。
肉屋のオヤジが言った。
「このほかにもいろいろあるよ・・・フッフッフ」
包丁がキラリと光った。
それはどうぶつえんで一番多く見かけるどうぶつ・・・?
それは春の夜の夢・・・

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株の叫び聞こえて春の夜

2008-04-17 06:28:26 | 雑詠
仙台市の地下鉄東西線の工事のため、27本の欅が伐採されたことは1月30日にアップした。
春になって、今度はその切り株の撤去作業が始まった。
歩道にあるために昼間はできず、夜の作業である。
道路を壊さないようにやらなければならず、ある意味伐採よりも大変だと言う。
小さなユンボ、チェーンソー、ツルハシ、スコップなどを使って慎重に掘り出す。そして埋め戻す。
一晩で2株位しかできないそうだ。
欅の切り株は、そのまま静かに朽ちることも許されない。
ユンボとチェーンソーの音に交じって、切り株の叫び声が聞こえたような気がした。

・・・合掌・・・

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔添えムラサキハナナくれた君

2008-04-16 06:33:13 | ケータイ写真俳句
〈ケータイ写真俳句・選外作〉

諸葛孔明が愛したという「諸葛菜」別名「ムラサキハナナ」というそうです。
紫の可憐な花。
写真は美穂りんの提供です。ありがとうございました。

「石垣やわずかな土に諸葛菜(美穂りん)」

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がってとにかく凄いラーメンだ

2008-04-15 06:27:27 | 気になる看板
〈気になる看板シリーズ〉

すごい看板にこだわってみたいと思う。
これは仙台市の中心部を北側に抜けた国道4号線沿いにある。
仙台の住人は珍しくないだろうが、初めて見る人はびっくりして脇見運転になる危険がある。
すごいのは味か、値段か、それとも・・・
この店のウリは、クリームシチューのようなドロッとしたスープである。一度試してみたい味ではある。
うまい、まずいの判断はその人次第。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOでゲットのキティ10年目

2008-04-14 06:56:06 | その他
私がUFOキャッチャーの名人を自負しているのは以前にも書いた。

くだらない物ばかりで引っ越しの邪魔だと、大分処分された。

その中にあって、家内が気に入って10年間使い続けているのがこれ。

買い物の時はいつも嬉しそうに肩に提げて行く。

少しシミもできたが、丈夫で手頃で使いやすい。

一発でゲットしたと記憶している。

最近はこういうの見かけない。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外れても咲く花ありて桜花賞

2008-04-13 08:42:39 | 雑詠
東京は散ったらしいが仙台は満開、山形の桜はまだつぼみ。
阪神は桜花賞。
毎年巡り来る春、毎年巡り来るGⅠクラシックシリーズのスタート。
「参加することに意義あり五七五」

【英さん。の予想はよそう】

《阪神11R・桜花賞(GⅠ)》
④マイネレーツェル・・・レビュー勝ちだけど何だか人気無い?
⑩トールポピー・・・ポピーだがケシちゃいけない実力者!
⑪エアパスカル・・・エアギターエアパスカルとエア馬券!
⑬ソーマジック・・・そりゃソーだソーが来たならマジックだ?
⑭ルルパンブルー・・・人気薄だけど我が家の猫はルル!

以上、今週も又こりもせず、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きないと生まれた意味がないからね

2008-04-12 09:02:54 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳・土岐優理也〉

これは私の友人(小学生)の作品である。
素晴らしい一句だ。
全ての悩みを抱えた人に読んでもらいたい。
あなたが生まれてきたことには必ず意味がある。
決して自分で命を絶ってはいけない。
杉良太郎の歌の一節と重なる。

いいさそれでも
生きてさえいれば
いつか幸せに巡り逢える

異論もあるかもしれないが、素晴らしい人生の応援歌だ。

今日は引用させていただいた。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワケル君家族そろってリサイクル

2008-04-11 06:39:57 | ゆるキャラ
〈こりゃ標語だ!シリーズ〉

ワケル君の家族を知りたいという少数意見があったので、市役所の受付でパンフレットをもらって聞いてみた。
仙台市民も案外知らないのではなかろうか。

妻・・・セツコさん(節約のセツ)
娘・・・ワケミちゃん
母・・・ウメさん(埋め立てのウメ)
犬・・・ワケタロウ
猫・・・ワケネコ
鼠・・・ワケチュウ?

受付の娘は、鼠だけはわからない、名前がないようだ?とのこと。
それならばと、私が考えた名前である。
本当は違う名前があるのかもしれない。

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする