




《スポーツ》
ラグビー・ワールドカップが終わった。
期待していなかったが、案外面白かった。
それにしても、ラストの表彰式にはガッカリした。
もちろんあのイングランドの態度だ。
あのエディ・ジョーンズまでメダルを外すとは・・・・・。
あそこでエディが、メダルを外した選手を「何をやってんだ!」と叱るのではないかと期待してライブを見ていた。
そうしたら、「さすが紳士の国」と絶賛されたであろう。
しかし、自分もメダルを外してしまった。
そういえば、あのニュージーランド戦の「ハカ」の時も、失礼な行為があった。
それが、決勝での敗因の1つだったのではなかろうか。
「紳士は真摯でなければ紳士たり得ない」
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。

