Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

英文タイプマスターに便利なセンテンス

2011-04-06 21:57:21 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■英語でトリビア【trivia】

The sentence: "The quick brown fox jumps over the lazy dog" uses every letter of the alphabet.

("The quick brown fox jumps over the lazy dog"という文章は全てのアルファベットを使っている。)
この文章はタイプライターの練習センテンスとして英語圏ではよくつかわれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォルト・ディズニーはねずみを恐れた?

2011-04-06 21:18:28 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け
............
■英語でトリビア【trivia】

Walt Disney was afraid of mice.

(ウォルト・ディズニーはねずみを恐れた。)

afraid of:~を恐れる mice:ネズ(mouse の複数形)

恐れなくても歓迎できないネズミは多いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚で最も長く生きたのは43 歳?

2011-04-06 13:50:37 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■英語でトリビア【trivia】

The oldest known goldfish lived to 43 years of age.

(知られている金魚で最も長く生きたのは43歳である。)

goldfish:金魚
........
ギネスブックには長寿記録の金魚として43歳、体長27cmの記録があるそうです。金魚すくいでよく見る「和金」はちゃんと飼えば10~15年は生きるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶は足で味わう

2011-04-06 13:37:25 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴
........
最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■英語でトリビア【trivia】

Butterflies taste with their feet.

(蝶は足で味わう。)

蝶の味を感じる器官は足にあります。
アゲハチョウなどは前脚に味覚があり、メスは食べる草を前脚で触って確かめたりするらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノバ」という名の車

2011-04-06 13:17:07 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■今日のトリビア【trivia】

When the Chevrolet Motor Company tried to introduce the"Nova" car to Spain it wasn't a big seller.
"Nova" means "Doesn't go" in Spanish.

(シボレー自動車社が「ノバ」という車を販売したがあまり売れなかった。スペイン語でノバは「行かない」という意味なのだ。)

introduce:紹介する、導入する、発表する big seller:大ヒット、人気商品
どうも英会話学校を思い出してしまいますな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする