Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

ティーダラティオの怪

2011-04-10 16:26:21 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

どういうわけか解らないが、最近、ティーダラティオ運転時のバック低速時舵取りの両手でも回しきれないほどハンドルが重くなる現象がなくなった。なぜだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人の結婚期間は平均9.4 年?

2011-04-10 15:08:15 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■今日のトリビア【trivia】

The average US marriage lasts about 9.4 years.

(アメリカ人の結婚期間は平均9.4年である。)

 ちなみに離婚率の国際比較は人口千対(1995年の厚生労働省データ)
 ロシア:4.51、アメリカ:4.45、イギリス:2.89 オーストラリア:2.75、カナダ:2.62、スウェーデン:2.54 ハンガリー:2.4、スイス:2.23、オランダ:2.21 ドイツ:2.07、フランス:2.01、日本:1.60、韓国:1.19、シンガポール:1.18、タイ:0.90、ユーゴスラビア:0.75 イタリア:0.47 であった。

これって正しい数字かな~?短すぎるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゲは95 パーセントが水である

2011-04-10 13:00:12 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■今日のトリビア【trivia】

A jellyfish is 95 percent water.

(クラゲは95パーセントが水である。)

jellyfish:クラゲ

水分~%っていうよりクラゲをjellyfishっていうことの方が目からうろこという感じですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミにモーツアルトを聞かせると、より速く迷路をくぐり抜けることが出来る?

2011-04-10 12:33:23 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

最近、深刻な話ばかりなので少し真面目で明るい話題を提供。
大好きなメルマガ「英語伝」からためになる情報をお裾分け

■今日のトリビア【trivia】

According to scientific studies, rats can travel through mazes faster when listening to music by Mozart.

(科学的な研究によれば、ネズミにモーツアルトを聞かせると、より速く迷路をくぐり抜けることが出来るという。)

 According to:~によると scientific:科学的な study:調査報告書、研究論文
 rat:ネズミ travel:歩く、進む、動く maze:迷路、迷宮 faster:速い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする