2月は5つの主催講座を行いました。
まとめてご報告します。
2月7日(日)10:00~13:00
「我が家の健康は手作り味噌から」
講師は小倉豊子さん、吉岡律子さん(豊中友の会)
10年以上続いている人気講座です。
茹でた大豆に麹と塩を混ぜ、半年寝かせると美味しい味噌が出来上がります。
講師が前年度作られた味噌で味噌汁、
そしてご飯、肉みそ、松風焼きでお昼をいただきました。
人生初めての味噌づくり。家族の笑顔を思い描きながらワクワク作らせていただきました。
手順やコツを教えていただいてよかったです。
思いがけず昼食もいただけて、他のかたとお話しもできて楽しかったです。
講師の小倉さん、吉岡さんには当日早くから大豆を茹でてくださったり、
昼食の準備までしてくださって本当にありがとうございました。
2月12日(金)19:30~21:00
「脱ロコモ さらば隠れ脂肪よ Part5」
講師は田畑千恵さん(吹田市スポーツ推進室)
普段の生活では使うことのない筋肉を動かします。
頭の体操もあります。
「うまくできないよ~」と思わず苦笑い。
すかさず講師が、
「頑張ろうとすることが、脳を使うことになるので
できなくても大丈夫よ」と笑顔で言ってくださるので安心します。
2か月に1度の講座ですが、ロコモ予防できているかな?
2月13日(土)10:30~12:00
「わくわく将棋教室」です。
講師は高津仁一さん。
初参加の小学生は昨年のチャンピオンと仲良く、でも真剣に勝負。
子どもも大人も交流がはかれて良い時間でした。
2月14日(日)10:30~12:00
「バレンタインコンサート」が東佐井寺幼稚園遊戯室で行われました。
講師は、石原千歳さん(ソプラノ) 川野恵美さん(ピアノ)
プログラム
ピアノもソプラノの歌声も素晴らしく、皆さん聞き入っていました。
感動して涙が自然に流れた人も。
一緒に歌えてよかった
幅広いレパートリーがとてもよかった
ステキな時間を過ごせてよい日曜日になりました
などの感想がありました。
2月20日(土)9:30~12:00
「バードウオッチング」
講師は、平 軍二さん(吹田野鳥の会、吹田自然観察会)
晴れていれば、高町池方面へ出かける予定でしたが、
朝から雨になり資料とプロジェクターで公民館での講座になりました。
渡り鳥のグループ分け
鳥は恐竜の生き残りで体が小さかったので...
が理由で、羽は前足(手)だったそうです。
普段は水草を食べていても、ヒナを育てる時期は
昆虫のみを食べます。
鳥の聞なし
さえずりをテープで聞きました。人の言葉に聞こえます。
ホトトギス特許許可局
メジロチルチルミチル
雨のおかげでとても詳しい話が聞けたと皆さん喜んでおられました。
来年は晴れて欲しいと思います。