7月21日(金)19:00~21:00
楽しく踊ろう盆踊り②
講師は、西 盛さん
7月10日(月)に引き続き2回目です。
16名が参加してみっちり2時間踊りました。
曲目
1、権六(ごんろく)
2、炭坑節
3、河内音頭
4、河内音頭(マメカチ音頭)
5、江州音頭(ごうしゅうおんど)
6、アラレちゃん音頭
7、ドンパン節
先生の楽しいおしゃべりと皆さんの熱心な眼差しで熱気ムンムンの講座でした。
感想です。
楽しかったです。
盆踊り大好きです。西さんのように軽やかに踊りたいです。
短時間で皆が踊れる指導はすごい。
”体操に参加する”と思って、参加しました。
楽しかったです。一度(盆踊り大会に)踊りに行こうと思います。
小さい頃から身体に染みついている盆踊りですが
ポイントを色々教えていただきとてもためになりました。
先生は、60年以上盆踊りを踊っておられて、
そのおかげで肩こり知らず。
車を運転する時のBGMはもちろん盆踊り。
盆踊りを心から愛しておられることがわかりました。
先生、ご指導ありがとうございました。