大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

我が家の健康は「手作り味噌」から

2023-02-23 15:35:14 | 講座報告

2023年2月11日(祝・土)10:00~14:00

『我が家の健康は「手作り味噌」から』の講座が行われました。

講師は豊中友の会の皆さん。

 

こちらも毎年恒例の講座で、
今回初めて参加のかたも何人かいらっしゃいました。
中学生も親子で参加されました。


前日夜8時に公民館で大豆の水漬けをします。
ここからお味噌つくりがスタートします。

大豆をさっと洗い、たっぷりの水に漬けておきます。

大豆はおいしく出来上がるように先生が選んでくださった
安心安全な物です。

 

翌11日朝9時から先生がたは鍋を火にかけて
講座開始を待ちます。

大豆を煮ると灰汁が出てくるので丁寧にすくいます。

良い匂いがしてきました。

 

柔らかくなった大豆をつぶします。
そこで餅つき機が大活躍!

 

冷ました大豆に麹と塩を混ぜて、お団子を作り、
容器にぎゅっぎゅっと空気が入らないように詰め、

ラップ、塩(重石の代わり)を乗せてふたをして作業終了です。

9月が食べごろだそうです。
楽しみですね。

感想です

毎年楽しみにしています。

大豆の素材にこだわったことに嬉しく思いました。
とても有意義な時間と経験で楽しかったです!

念願のお味噌つくりができてとても嬉しかったです。

和気あいあいとしていてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウォッチング

2023-02-23 12:03:52 | 講座報告

2023年2月7日(火)10:00~12:00

バードウォッチングの講座が行われました。

講師は、平 軍二さん(吹田野鳥の会)

 

寒さも和らぎ穏やかな天気になりました。

毎年恒例の講座も今年で16回目となりました。

 

午前10時 北大阪急行桃山台駅バスロータリーに集合。
今日のコースの説明を聞いてから桃山公園へ向けて出発しました。

 

鳥がいる場所で各自の双眼鏡や先生の望遠鏡で観察。
詳しい説明を受け、皆さん「へぇ~」と感心しておられました。

 

望遠鏡で見る鳥はすぐ目の前にいるように見えて、
ジョウビタキは「こんなに目がクリクリしてるんだ、カワイイ」
と思わず声が出ました。

 

屋根の上で一休みするダイサギ(大きい~)

 

鳥以外も観察しましたよ。

 

皆さん熱心に質問され、予定していたコースを短縮して
最後は佐竹公園で解散しました。
最後に少し雨が降りましたがすぐに止んで良かったです。

じっくり時間をかけて観察ができて楽しい時間を過ごしました。

今回見た鳥は全部で25種でした。

環境の変化で見ることのできる鳥の種類が減ってきているようです。
自然を残し、多くの鳥がやってくる場所であり続けてくれたらいいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークのバッグ作り

2023-02-23 11:41:28 | 講座報告

2023年1月25日、2月1日、2月8日いずれも水曜13:00~16:00

パッチワークのバッグ作り 3回連続講座が行われました。

講師は、澁谷 香さん、田中 友子さん

 

1日目 型紙を切り、布を切るところまでで時間切れ。
宿題も出ました。

2日目 手縫いで作っていきます。みなさん集中して縫っていました。
今回も宿題が出ました。

3日目 バッグに仕上げていきます。これも全部手縫いです!!

3日間で仕上がらなかったかたは、
別の日に先生が特別に教えにきてくださいました。
先生ありがとうございました。

 

とても難しくて苦労した分、
みなさんできあがりには大変満足されていました。

ひもは取り外しできますよ。

 

感想です

3回の講座で難しかったですが
皆でわいわいがやがや楽しくできました。
先生も丁寧に説明していただき
早く持ってでかけたいです。

はじめてパッチワークをしました。
もっと簡単だと思い参加しましたが
やることが多くびっくりしました。

久しぶりに熱中する時間が持てました。大変良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする