大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

我が家の健康は手作り味噌から

2015-02-14 16:35:44 | 講座報告

2月8日(日)10:00~13:00

「我が家の健康は手作り味噌から」

の講座が行われました。

講師は、清水 佳子さん、吉岡 律子さん(豊中友の会)

 

人気の講座で、美味しい味噌を作りたいと半数のかたが初めての参加。

前日の夜9時から大豆の水漬け作業をして、

当日の朝は、先生が早めに来られて鍋を火にかけてくださり、

大豆を茹でている途中から講座が始まりました。

あくを丁寧に取りながら、1時間半。

その間に、糀(こうじ)と水分と塩を混ぜて準備しておきます。

大豆が茹であがりました。

熱いうちに大豆をつぶします。

そこで活躍するのが、もちつき機。あっというまに大豆がつぶれました。

つぶした大豆、塩糀、冷ました煮汁を混ぜ合わせて

チカラがいります

一握りずつ団子にします。

消毒した入れ物に、団子を入れていきます。

ここでのポイントは、空気が入らないように1個ずつしっかり押さえながら詰めていくこと。

空気が入っているとカビの原因になります

全部詰めたら、ふたをして作業完了です。

 

12時を少し過ぎました。皆さんお疲れ様でした。

先生が昨年作られた味噌を使った「お味噌汁」と、「炊きたてのご飯」「肉味噌」でお昼にしました

 

この「肉味噌」が絶品

早速レシピを教えてもらいました。

 

感想です。

  手間をかけるとおいしい物が食べられて、うれしくなります。

  親切に手際よく教えていただき感謝しています。

  とてもとてもたのしかった(小学生)

 

この味噌の出来上がりは秋になってから。

楽しみにお待ちくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウオッチング

2015-02-14 15:55:32 | 講座報告

鳥の観察をするにはこの寒い時季が最適

ということで、今年も2月8日(日)9:30~12:00

「バードウオッチング」の講座を開催しました。

講師は、鳥や自然を愛して日々活動されている

平 軍二さん(吹田野鳥の会、吹田自然観察会)です。

先生が用意してくださった資料に、

「2000年にスタートしたバードウオッチングは、16回目になりました」

と書いてありました。

先生と参加者の皆さんのおかげで講座が続けられています。

ありがとうございます。

 

朝から少し不安な天気でしたが、

皆さんの意見で思い切ってバードウオッチングに行って来ました

コースは、

  公民館千里山田緑地経由高町池 です。

 

数か所のポイントで先生に鳥を見つけていただき、説明や先生持参の望遠鏡でしっかり細かい模様や色まで見せていただきました。

途中、雨が少し降りましたがどんどん進みます

4羽も集まってきましたよ

 

仲良く、すい~

一羽でたたずむ...

休憩中

先生の説明が丁寧で分かりやすく、最初から最後まで楽しむことが出来ました

今年も冬の小鳥が少ないそうですが、今回は29種類の鳥を観察することができました。

 

アンケートから

 オシドリ初見うれしいです。毎年違う鳥が見られて楽しいです。

 自然の中で楽しく過ごせた。

 

寒い季節の楽しみが増えました

来年は皆さんも参加してみませんか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを呼ぶジンジャードール 2回目

2015-02-14 15:03:57 | 講座報告

2月6日(金)13:30~15:30

「幸せを呼ぶジンジャードール~カントリーのお部屋からやってきたジンジャーちゃんを作ってみましょう~」

の講座が行われました。

前回に引き続き、講師の永田みな子さんと米花洋子さんに教えていただきます。

 

2回目の講座の今日は、ジンジャーちゃんのチャームポイント

「三つ編み」のヘアースタイル。

前回、頭の部分に髪の毛のパーツを縫いつけましたので、

それを三つ編みに編んでいくのです。

かなり難関で、何度もやり直す人もいました

 

最後に先生に目を描いていただき完成

先生「目を描くのは緊張します

 

新しく16人のジンジャーちゃんが誕生です。

皆さん、苦労したかいがありましたね

見て見てうちの子が一番可愛いでしょ(みなさん可愛いですよ

 

  初めての参加。針を持つのも久しぶりでしたが、

    和気あいあいと楽しく作らせていただき、なんとか可愛いのができました。

  とてもステキな人形ができ、職場(保育園)で使わせてもらいます。

    子ども達も大喜びだと思います。

 

皆さん笑顔になり、抱っこでジンジャーちゃんを胸に抱いて帰って行かれました。

 

丁寧に下準備をしてくださった先生がたに感謝いたします。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪投げ大会で盛り上がろう!

2015-02-01 13:59:29 | 講座報告

1月31日(土)10:00~11:00

「輪投げ大会で盛り上がろう!」の講座が行われました。

 

寒い日が続いていて、つい家でじ~っとしていまいますが、

こんな時こそ楽しく身体を動かして寒さを吹き飛ばそう

・・・ということで、この講座を企画しました。

 

小学生4名、大人15名が参加。

2人ずつ対戦して、輪が入った所の点数を合計して勝敗を決めます。

子どもは的に近い場所から、大人は遠い場所から投げます。

えいやっ

子ども大人では、大人のほうがどんどん熱くなっていき、

周りの応援者から「相手は子どもやで~、大人げないで~(笑い)」

と突っ込みが入っていました

 

全ての対戦が終わり、

優勝、準優勝、第3位のかたには賞品が、

そして参加者全員に参加賞が贈られました。

 

「昔の子どもに戻ったようでした」と笑顔の大人達。

久しぶりの運動に本当に楽しく愉快に遊びました。

また、世代間交流の時間となったことも良かったと思います。

 

大会終了後も子ども達は残って練習をしていて、

(大人用の遠い場所から投げてみたかったんですって

「また、来年もやって」とリクエストをしてくれました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを呼ぶジンジャードール 1回目

2015-02-01 13:49:42 | 講座報告

1月30日(金)13:30~15:30

「幸せを呼ぶジンジャードール~カントリーのお部屋からやってきたジンジャーちゃんを作ってみましょう~」

の1回目の講座が行われました。

 

講師は、永田みな子さん、米花洋子さんです。

 

 

 

  サイズは縦30㎝×横20㎝ 

このかわいいジンジャーちゃんは、永田先生のオリジナルキャラクターです。

 

前回、小物BOXを作る講座を受講した皆さんからのリクエストで生まれた今回の講座。

パーツに分けて用意された素材の中から好きな柄を選ぶところから始まりました。

 

先生が、人形のボディを始めすべてのパーツをご用意くださいました。

細やかなご準備をしてくださって本当にありがとうございました

 

髪の毛を付けています。

 

4人ずつのグループ席を先生が説明に回られ、

ボディーに各自が縫い上げたドレスを着せると「可愛い~」の声があちこちから聞こえ、

賑やかな講座になりました。

 

宿題が出て、次回(2月6日)で完成です楽しみですね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする