12月15日(日)14:00~15:30
ノルディックウォーキング
講師は、五月が丘体育振興会の皆さん。
東佐井寺小学校の体育館をお借りして開催しました。
ノルディックウォーキングの特徴として次の3点が挙げられます
・2本のポールを使って歩くスポーツ
・誰でも自分のペースで楽しめる
・ポールによる全身を使った効率的な有酸素運動
特に!!
・バランス感覚が落ちているかた
・長時間歩くと膝が痛くなってしまって歩けなかったかた
・姿勢矯正に(血行が盛んになり肩こり解消にも効果的)
配られた資料には、
身体にいいこと、ポイントがわかりやすく書いてあります。
講師から説明をきいた後
早速実技に入ります。
ポールを使って準備運動
マイポールを持って来られたかた、
持っていないかたには貸出もあります。
ポールの長さやグリップの握り方を教わり、
「らくらくウォーク」「すいすいウォーク」で歩きます。
目線が上向きなので姿勢が良くなり、
2本のポールが両足への負担を分散してくれます。
「楽に歩けるわ」と膝の調子が悪い方々が喜んでおられました。
暖かな季節に外を歩くノルディックウォーキングの希望者が
多くいらっしゃいました。