彦Gブログ(アラ還からはお気楽ライフ)

還暦おじさんが、資格・マージャン・音楽などの趣味を気楽にエンジョイします。

被災地支援募金 (気持ちです)

2024-01-07 23:43:46 | つぶやき/随想💚

こんばんは、彦Gです。

 

先ほど、インターネット上で、dポイントを使った募金をさせていただきました。

 

 

本当は、現金による募金をさせていただきたいのですが、最近、赤字(▲90万円/年ペース)の節約生活が続いていますので、家計的に苦しい状況です。しかし、ふと、Dポイントの残りがあるのを思い出しました。そこで、dポイント2,675円分の2,600円分を、被災地支援募金に入力させていただきました。

 

今後は、ブロ友さんのこげぱんさんのように、ブックオフ等で本を売ったり、小遣いの余りが出たりしたら、また、募金させていただければと思います。

 

・募金先例:石川県ホームページ 「令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について」

 

とにかく、非常に厳しく大変な状況にある、被災地の皆様の安全とご健康を心より祈念しております。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅白も捨てたもんじゃない~... | トップ | 被災地支援募金(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こげぱん)
2024-01-09 17:30:02
こんばんは。

募金、流石です。
現金だろうとポイントだろうと、
その気持ちが大事なのです。
きっと、募金が役立つと思います。

私も家計に無理が無いように本を
売った代金で募金しました。

お互いに無理のない範囲で行きましょう。
返信する
Unknown (彦G)
2024-01-09 19:34:05
こげぱんさん

貴ブログでの「ブックオフ換金を募金」に刺激を受けて、今回、ポイント募金をやってみました。確かに、気持ちが大切ですね。募金することで被災された方々に対して、何かしら貢献したいと気持ちが出てきましたので。

ただ、コメント通り、お互い、無理なくやっていきましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。