昨日、午後から久しぶりに自転車に乗り桜を見に行った。
桜の季節を自転車でうろうろということである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/549f525971fc52391ccb5d884489f1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/745e3b75cfa3019f14ce8b33d1471014.jpg)
浅川沿いの桜。浅川に架かる一番橋より少し下ったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/89f37e3bbee236dd7732808bca519e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/73c9da8a1348db418e5a25c618456383.jpg)
立川市営球場の裏側。根川緑道は、素晴らしい桜で、お花見の人々が大勢いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/93e1b38c773db2058951ee32a2e58b08.jpg)
多摩川をのんびりと遡る。本当は、向かい風で結構辛かった・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/c7e8ac9fe9df64d2edfc322181bd3bc5.jpg)
遠くに大岳山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/560cab35f5df5d0934388d53b0f14051.jpg)
多摩川緑地福生南公園の少し手前の桜。
そこここに桜が見事に咲いていて、桜好きの国民性が判るというものである。
そんなに右寄りではないが「日本、イイネ!」という感じである。
久しぶりの自転車は、お尻が痛くてちょっと残念。