じゃがいもの掘り出し。まだ掘り出していない畝があり、もう限界かも。
心配である。多い雨、日照不足でストレスも多いことであろう。
花も咲いている。
今年はトマトがいい感じで収穫出来ている。
もう間もなく梅雨明けになりそうである。畑仕事も手を抜けなくなるかも。
令和元年7月18日(木)
畑でミニトマトを収穫していたら隅のほうから「ぴーぴー」と泣き声が。。。
ブルーベリーがあるのだが、熟してきたので鳥よけのネットを被せていたのだが
それに引っかかってしまったらしい。ネットを見れば、鳥が寄ってこないと思って
いたのだがブルーベリーの美味しさを知っているのであろうか・・・我慢できずに
食べにきたのであろう。
ネットを切って救出する。手を突つきながら抵抗していたが、網が外れたら「ぴー」
と声を発して飛んでいった。
令和元年7月14日(日)
雨の日曜日、梅雨らしいといえばそうであるが、やはりこう続くと面白く ありません。
ニュースでは、低温のため野菜の生育が悪く価格も上昇して いるとのことですが、
プロでさえそうなのだから我が家のキュウリがダメ なのも言い訳がつくというもん
です。4つ植えつけ苗は全滅し、その後に、 3つ植えました。ひょろひょろと育って
いますが、今夏には、収穫できる か疑わしい状況です。
畑作業は、この雨でほったらかしが続いています・・・・・・・
さて、そんな雨降りの日は山道具の整理です。備蓄の食料をチェックする ことに・・・・・・
あららら。消費期限が2018年5月のものが!!!!
注意喚起のために(自分にするのかい)赤油性ペンで大きく消費期限を 書き込みます。
まあ、胃腸系には、自信がありますので捨てることなど 致しません。この山食を消費を
するためにも、梅雨明けには山に行こう・・・ て、本末転倒計画を思うわけです。
ご飯類は大丈夫でした。缶詰は一番安心です。
山行に合わせて、食料調達が当たり前ですが、その当たり前を無視するとこんな結果
になってしまうんですね。
さてと、梅雨明けにはどこに出かけようかな・・・と、思いを膨らませる 雨の日曜日です。
令和元年7月10日(水)
ジャガイモを掘りあげました。
種芋を植え付けてから芽かきなどの作業をせずにほったらかしにしていたじゃがいも
ですが順調に育ちました。ここのところの長雨で、いもを掘り出す機会がなかなかなく
ここのところの曇天続きで、ようやくチャンス到来ということで芋ほりです。
芽かきをしないと芋が小ぶりになってしまうようです。まあ、それでもできれば満足。
収穫した芋は2かご。あとは埋め戻しておしまい。まだ、1畝芋がありますので終了
というわけではありませんが。
自家消費大変なので、おすそ分けで配ります。
買ってある小松菜の種を何時蒔こうか・・・・