おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

高野山巡拝 (^^♪

2023年09月30日 14時03分18秒 | 雑記

吉野・金峯山寺の国宝・蔵王堂。
木造建築物で東大寺の
大仏殿に次ぐ大きさ!

 

令和5年9月27日~29日

高尾山薬王院主催の高野山巡拝に
行ってきました。弘法大師御誕生
1250年記念に伴う企画です。。。

新幹線で新大阪まで。そこからバス
で宿泊地の橋本まで。初日は移動日。

まずは慈尊院へ。
高野詣りは慈尊院から。弘法大師
の母公の寺です。高野山の表参道
で高野山・町石道の始まりです。

丹生都比売神社(にうつひめ)

慈尊院からバスで丹生都比売神社へ。
町石道の途中にありますが弘法大師
空海様に高野山を授けた神の社です。

神様がお渡りになる神橋の輪橋。

矢立てより町石道をたどりました。
最後の登りで開けると高野山大門。

大門からさらに奥の院に向かいます。
途中、持明院で昼食をいただきます。

その後、奥の院を参拝しました。
奥の院では、写真はご法度です。

残念。。。

 

その後、宿泊地の吉野へ向かいます。

竹林院群芳園。



29日。竹林院群芳園から徒歩で

金峯山寺参拝をしました。ここ
は、蔵王権現がまつられる修験
道の中心寺院です。いろいろな
説明があるのですが、内容はよ
く分かりません。。でも、建物
の丸太の柱には圧倒されます。

観光ではなく、巡拝ならでわの荘厳
な雰囲気
を味わう2泊3日の旅でした。

もう1回、来られたらと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州でうろうろ。。。

2023年09月25日 13時40分22秒 | 雑記

白馬三山の素晴らしい眺め。

令和5年9月23~24日

秋はまだか??と思わせる暑さが
続いています。そんな中、スキー
クラブの面々とで信州に・・・・。

雨飾山の西にある標高 975m戸倉山
にハイキングの予定でしたが、初日
あいにくの雨天で中止。それでは南
側にある大渚山へ変更。しかし、そ
ちらも雨でやむなく中止となりまし
た。写真は湯峠手前の幻想的な鎌池。

白馬村にあるお宿の民宿・上屋敷。

お酒をたくさん持ち込んで懇親会開催!!
いろりを囲んでの炉端焼きで大満足でした。

翌朝は、7 度まで冷え込み一気に秋の気配です。
うって変わっての晴天で、白馬三山もばっちり。

初めて間近に見た白馬ジャンプ競技場。
雪が降ったらまた訪れることに・・・・

信州でうろうろの2日間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石灰岩のカルスト台地・霊仙山 (^^♪

2023年09月19日 13時23分08秒 | いろいろな山  山行記録

石灰岩・カルスト台地の霊仙山

令和5年9月17日(日)

10月に山岳会の催しで滋賀県・霊仙山に
登る計画があり下見の山行で行きました。

鈴鹿山脈の西北の麓に位置する霊仙山は
標高1084mの山です。山頂からは琵琶湖
を望む大展望と、石灰岩の明るい景色を
楽しむことができる・・・ということで
新幹線米原駅下車、霊仙山を訪れました。

醒ケ井(さめがい)養鱒場が起点、林道
を歩いて榑ケ畑(くれがはた)登山口に
到着。登山ポストに計画書を入れます。
汗フキ峠まで一登り。稜線を歩いて進む
と猿岩と書かれたところに到着。石灰岩
の開けた地形で琵琶湖まで展望に感激。
(残念、写真にはよく映らない・・・)

霊仙神社とお池。お虎ヶ池というそう
すがお池と表示されていました。この
小さな沼は琵琶湖のような形だとか。

あいにくな天気でやや残念ですが
カルスト台地の独特の雰囲気です。

霊仙山の山頂到着。。。。。

こちらは最高地点。標高1094m。

一瞬、展望が開けます。経塚山と
その先には避難小屋が見えます。

木々がなく日光さんさん
でも、苔がふさふさです。

下山時、振り返って最高地点を望む。


往路を戻って醒ヶ井養鱒場に帰着。
戻りと同時に雨が降り出しました。

石灰岩のカルスト台地からなる穏やかな
山並みでのんびりとした霊仙山でした。


今日のルートです。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の展望が素晴らしい金峰山 (^^♪

2023年09月01日 18時37分08秒 | いろいろな山  山行記録

堂々たる金峰山頂の五丈岩!!

 

令和5年8月31日

猛烈な暑さが続く中、一服の涼を求めて
山岳会主催の奥秩父金峰山に行きました。

塩山からタクシーで大弛峠まで移動。
ここから主稜線を西に向かって行動
となります。超~、楽々の入山です。

天気は上々。歩き始め前は寒さを感じるほど。

朝日峠~朝日岳と進みます。

遠くに富士山が見えます。だんだん
と金峰山五丈岩も近づいてきました。

かなり遠くからはっきり判る五丈岩。

主稜線は苔むすところも多く静かな山道。

大きな石のゴロゴロした金峰山の山頂到着。

堂々たる五丈岩。

富士山が見えます。

群を抜いて高い富士山。やっぱり日本一!

地味な奥秩父主稜線の国師ケ岳。

南アルプスもばっちり。

八ヶ岳とずいぶん低く見える瑞牆山。

御岳山や北アルプス、浅間山など
も見える素晴らしい展望でした。

往路を戻りピストンで大弛峠へ戻ります。。

お手軽で素晴らしい景色を堪能できました。

今日のコースです。↓

14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする