『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1061

2017-06-26 08:35:36 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 『おう、スダヌス浜頭、もういいのか?行くか』
 『おうっ!』
 『オロンテス、行こうか』
 『おう、いいぞ!あれだな、吉報を届けるというのはいいものだ。心がワクワクする、行こう』
 三人は売り場を出て、ハニタスのいる詰め所と向かう。三人が入り口に立つ、スダヌスが声をかける。
 『おう、ハニタス殿、テムパキオへ行ってきたぞ!久しぶりのテムパキオであった』
 『ええっ!浜頭もテムパキオへ行ってきた?!』
 『おうよ!オキテス隊長とな。驚くことないだろう』
 『それはそれはご苦労でした。テムパキオはどうでした?』
 『そうだな、昔も今も大して変わってはいない、そんな風情であったな』
 『あ~、オキテス殿、長途の航海、はなはだご苦労でした。疲れたでしょう』
 『いえ、それほどではありません。ハニタス殿、新艇二艇の納入、引き渡し、無事終えました』
 『そうですか。納入、引き渡し完了しましたか、それはご苦労でした。このたびの納入手数、長途の航海、集散所として厚く礼を言います。この間から、納入航海についてはオロンテス殿から逐一、知らせていただいていました』
 『テムパキオへの納入を終えて、昨日の夕刻に帰着しました。これをもって、レテムノンおよびテムパキオへの新艇の納入引き渡しが終わりました。新艇の納入業務の完了を報告いたします』
 『しかと、承りました。いろいろと世話をかけました。ありがとうございました』
 『納入の立会人は、スダヌス浜頭殿です』
 言葉を受けて、ハニタスがスダヌスに礼を述べる。
 『スダヌス浜頭殿、立ち合いの件、ご苦労でした』
 『これで新艇納入引き渡しに関する業務は完了ということになります。あとは当集散所からあなた方への決済業務となります。当方の準備が整い次第、連絡申し上げます。よろしく統領にお伝えください』
 『解りました』
 集散所への納入完了報告と打ち合わせが終わった。
 『ところでハニタス殿、今日の昼食一緒しませんか。昼時に広場で待っています』
 『お~お、それは楽しいですな!喜んで一緒します。その時間になったら広場の方へまいります』
 『お待ちしています』
 三人は詰め所から引き上げた。
 『ではご両人、昼時広場で』
 『おうっ!』
 昼時となる、四人が広場で顔を合わせる、テーブルを囲む、一同いい笑顔である。
 『おう、スダヌス殿、これは、うまい!』
 『そりゃそうだ。魚はとれたてを調理する。それにこの腕だ!まずいわけがないだろうが』
 三人がスダヌスの調理をほめる、手にする杯の酒をのどに通す、焼けた肉に噛みつく、パンをちぎってほうばる、四人が会話でうちとける。
 ハニタスがオキテスに声をかける。