『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1417

2018-11-20 03:13:07 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 エドモン浜頭が二人に話しかける。
 『テムノス浜頭、マリアへ行こう!』
 『え~え、行きましょう』
 『オキテス隊長、マリアへ行きます。乗せていってもらいますよ。いいですね!』
 『喜んでまいります!エドモン浜頭、テムノス浜頭、どうぞ、艇上へ!どうぞ!』
 オキテスが二人の浜頭を艇上へ案内する。
 艇はイラクリオンの係留岸壁をあとにしてマリアへと向かう。
 イラクリオンからマリアへは、33キロから35キロ余り、天候、海上状況からいって3時間弱の行程である。
 海上には、マリアに向けていい西風が吹いている、途についた就いた艇は、帆張りで快調に航走する。
 艇上において、エドモン浜頭がオキテスに話しかける。
 『おう、オキテス隊長、この船、いい走りをしている!この分だとマリアに早く着くな、重畳、重畳!』
 エドモン浜頭が話しをテムノス浜頭に振る。
 『テムノス浜頭!』
 『はい!』
 『感じたところを話すのだが、この大きさの船に乗ったら、小さな船で海に出るのが、億劫になるな!』
 『そうですな!船に乗っている安心感に差異を感じますな』
 『これからは、この大きさの船が重宝する時代が来るかもなだな』
 『そのように考えられますな。うなずけます。イラクリオンからマリアへ、これくらいを行き来するのに小さな船では、チョッピリ不安がつきまといます』
 『言えてる、言えてる、同感!同感!』
 二人の会話が弾む。
 『オキテス隊長、この大きさの船が重宝する時代がきますよ!』
 エドモン浜頭がオキテスと目を合わせる。
 『このクレタでも、キクラデスの多島の海でもだが、小さな船で島の岸を離れずにチョロチョロしてはおれない時代になる。それが、私の未来をみつめての感覚だ!』
 『エドモン浜頭、言われることが、もっともだと納得できます』
 『そうか、納得してくれるか!ありがとう』
 エドモン浜頭が話し続けるに少々の間をつくって話し続ける。
 『オキテス隊長、先ほどだが、テムノス浜頭と短い時間だが充分に話し合った。テムノス浜頭、そして、俺だがーーー』と言ってオキテスと目を合わせる。
 エドモン浜頭の目には、いうにいわれぬ鋭さがこもっている。
 鋭い口調でオキテスに話しかけようと身を改めている、緊張が漂う。
 エドモン浜頭が口を開いた。