本日はイオンモール大垣へ出かけてきました。
目的は当ブログなら当然プラレール関係。
「亀鈴(きれい)プラレールクラブこまち」によるプラレールひろば@イオンモール大垣(正確には「今日も楽しくプラレール!!」ですが)なのです~!
8時半に出発して10時前に現地到着。アイミーブで来たので屋上の普通充電器へ接続(充電せずともギリギリ往復可能だが念のため充電)。
早速プラレールひろばコーナーを訪れ、設営中の親子二人を発見!
梃子摺っていたようなのでスタッフに声を掛けて設営を手伝わせて頂けました(笑)なんと人手不足で困っていたとか。
自分は空いたスペースにプラレールタワーを設置する任務を頂き、強度を計算しながら30分でクローバー型に仕立てて設営完了。
従来橋脚不足でこの手のレイアウトに手を出していなかったにも拘らず、一畳プラレールなど過去見たサイトを想像しながら組むのは楽しかったです!理工系で幾何学模様に慣れている自分にはお茶の子歳々!!(爆)

何とか時間内に終わったので開始時間まで待機…アイミーブの充電が終了し駐車場へ移動、その間に買い物をして戻る。

13時になり多くの子供連れ家族ギャラリーを迎えて開始。外側のレイアウトはもう天手古舞でした!!追突や脱線はしょっちゅうですが、子供たちも慣れているのか車両を追いかけながら来ているので無問題。紛失防止のため名前を書いたシールを貼っているので特に取り違えはありませんでした。
一方、内周は事故多発…脱線は当たり前なのでスタッフは対応に大忙しでした。
もっとも自分の組み立てたシンプルなクローバー幾何学タワーの中は平和でしたが。
今回、ギャラリーの中にも物好きなお父さんが結構いました。
プラレールひろばについて質問したり、自分で壊れたプラレールを修理したり…後者はおもちゃドクターとして応援したくなるタイプなのでその場でアドバイスをしました。
キャラの濃い方も結構いましたが…スタッフ曰く、一番濃いのは我輩だって!!(自爆チュドーン)
※プラレールひろば担当歴13年・おもちゃドクター歴12年…そりゃ濃いに決まってますがな(^^;;;
15時半頃、帰る時間になりスタッフに一礼して帰宅。明日もまたお邪魔するかもしれません。
目的は当ブログなら当然プラレール関係。
「亀鈴(きれい)プラレールクラブこまち」によるプラレールひろば@イオンモール大垣(正確には「今日も楽しくプラレール!!」ですが)なのです~!
8時半に出発して10時前に現地到着。アイミーブで来たので屋上の普通充電器へ接続(充電せずともギリギリ往復可能だが念のため充電)。
早速プラレールひろばコーナーを訪れ、設営中の親子二人を発見!
梃子摺っていたようなのでスタッフに声を掛けて設営を手伝わせて頂けました(笑)なんと人手不足で困っていたとか。
自分は空いたスペースにプラレールタワーを設置する任務を頂き、強度を計算しながら30分でクローバー型に仕立てて設営完了。
従来橋脚不足でこの手のレイアウトに手を出していなかったにも拘らず、一畳プラレールなど過去見たサイトを想像しながら組むのは楽しかったです!理工系で幾何学模様に慣れている自分にはお茶の子歳々!!(爆)

何とか時間内に終わったので開始時間まで待機…アイミーブの充電が終了し駐車場へ移動、その間に買い物をして戻る。

13時になり多くの子供連れ家族ギャラリーを迎えて開始。外側のレイアウトはもう天手古舞でした!!追突や脱線はしょっちゅうですが、子供たちも慣れているのか車両を追いかけながら来ているので無問題。紛失防止のため名前を書いたシールを貼っているので特に取り違えはありませんでした。
一方、内周は事故多発…脱線は当たり前なのでスタッフは対応に大忙しでした。
もっとも自分の組み立てたシンプルなクローバー幾何学タワーの中は平和でしたが。
今回、ギャラリーの中にも物好きなお父さんが結構いました。
プラレールひろばについて質問したり、自分で壊れたプラレールを修理したり…後者はおもちゃドクターとして応援したくなるタイプなのでその場でアドバイスをしました。
キャラの濃い方も結構いましたが…スタッフ曰く、一番濃いのは我輩だって!!(自爆チュドーン)
※プラレールひろば担当歴13年・おもちゃドクター歴12年…そりゃ濃いに決まってますがな(^^;;;
15時半頃、帰る時間になりスタッフに一礼して帰宅。明日もまたお邪魔するかもしれません。