平和への希い447 戦後71年
お元気な「はつらつ」表彰の31人 2016.6.6.
昨日の「時の流れを味方に、『太極拳彩の会』10周年」の続き。
さいたま市民会館おおみや 大ホールで開催された、「太極拳彩の会」の10周年記念表演会
で、はつらつと活躍していらっしゃる満75歳以上の会員31名の方が表彰されました。
最高齢の方は85歳でした。
高齢化社会で健康寿命が大事な現在、高齢の方に元気で毎日を送って頂きたいと、さいたま市
では「長寿応援制度」など知恵をしぼっています。当然のことながら、お元気なら医療費も
軽減され健康保険財政にも好影響との目論見もあるのでしょう。
でも、何よりも大切なことは、一人一人が、「出来るだけ孫子に迷惑を掛けない」健康寿命を
全うするために、「出来ることはやってみよう」と思い、実行することではないでしょうか?
はつらつ年齢に近づいてきたわが身、表彰された皆様に元気を頂きました。
平和な日本で、元気なはつらつ高齢者でいて、1億総活躍社会の一端を担えるようにと、思い
を新たにした次第です。
太極拳彩の会10周年記念表演会のスナップ写真です。
6月6日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
プロポーズの日(6月第1日曜日 全日本ブライダル協会1994)
◆芒種(二十四節気の一つ。芒のある穀物の種まきの時期)
▲長門に14万の軍勢で蒙古襲来。弘安の役(1281)▲高杉晋作が奇兵隊を結成(1863)
▲連合国軍、ノルマンジーに上陸開始(1944)
▲日本サッカーリーグ開幕。当時の人気選手に釜本邦茂、杉山隆一など。
初年度優勝は東洋工業(1965
)誕生花:黄しょうぶ(Yellow Water Flag) 花言葉:信じる者の幸福
お元気な「はつらつ」表彰の31人 2016.6.6.
昨日の「時の流れを味方に、『太極拳彩の会』10周年」の続き。
さいたま市民会館おおみや 大ホールで開催された、「太極拳彩の会」の10周年記念表演会
で、はつらつと活躍していらっしゃる満75歳以上の会員31名の方が表彰されました。
最高齢の方は85歳でした。
高齢化社会で健康寿命が大事な現在、高齢の方に元気で毎日を送って頂きたいと、さいたま市
では「長寿応援制度」など知恵をしぼっています。当然のことながら、お元気なら医療費も
軽減され健康保険財政にも好影響との目論見もあるのでしょう。
でも、何よりも大切なことは、一人一人が、「出来るだけ孫子に迷惑を掛けない」健康寿命を
全うするために、「出来ることはやってみよう」と思い、実行することではないでしょうか?
はつらつ年齢に近づいてきたわが身、表彰された皆様に元気を頂きました。
平和な日本で、元気なはつらつ高齢者でいて、1億総活躍社会の一端を担えるようにと、思い
を新たにした次第です。
太極拳彩の会10周年記念表演会のスナップ写真です。
6月6日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
プロポーズの日(6月第1日曜日 全日本ブライダル協会1994)
◆芒種(二十四節気の一つ。芒のある穀物の種まきの時期)
▲長門に14万の軍勢で蒙古襲来。弘安の役(1281)▲高杉晋作が奇兵隊を結成(1863)
▲連合国軍、ノルマンジーに上陸開始(1944)
▲日本サッカーリーグ開幕。当時の人気選手に釜本邦茂、杉山隆一など。
初年度優勝は東洋工業(1965
)誕生花:黄しょうぶ(Yellow Water Flag) 花言葉:信じる者の幸福