![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/f5/5a57fb1d3381775fbb55ca6193cfdd4f_s.jpg)
信用出来るか?安倍総理に言われたくない 2017.10.21.
出て来るわ出て来るわ、神戸製鋼の品質データ改ざんの数々。
自動車、新幹線など車両、航空機など、世界中に「泥まみれのJis」をバラマイテしまった。
ラグビーが強かった神鋼のウラで、データ改ざんにもトライしていたのか、Jisの信用失墜で残念至極。
モリカケ疑惑隠し解散で、野党がゴタゴタしている間隙を縫って、勝利できると踏んだ安倍自民党の奸計。
安倍自民党総裁は、選挙演説で、
混乱している野党、小池パンダ頼り「当選」のために身売りした前原民進党、リベラル踏絵で「希望」が「絶望」
に急変した「希(絶)望の党」、小池パンダから切り捨てられた民進党のリベラル派が立ち上げた立憲民主党など
に対して、
「国民の安全・安心を任せられますか。当選するためには『看板』を塗り替える人達を『信用』できますか」
と、得意満面に叫んでいるドスグロイ顔に不快感が骨髄に沁みる。
夫婦競演で起こした、森友学園への国有地格安払下げ疑惑、岩盤突破と言い張り、安倍総理お友達、加計学園に、
税金から100億円もの利便供与の疑惑。
憲法9条違反の「集団的自衛権」や治安維持法まがいの「共謀罪」法など、数の論理で強引に成立させた品性下劣
な人間性。
国民の信頼を裏切っている安倍総理は、他党の人達に対して「信用」だ「信頼」だと言えた義理か?
世論調査では、与党圧勝の分析結果のようですが、圧勝したら、
「モリカケ疑惑は無かったことを国民が認めた」「憲法9条改悪も国民は認めた」と、安倍1強が暴走すると思う
と怒り心頭です。与党過半数割れは無理でも、圧勝させてはならない。
ウォーキング中に出会った花々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/5a57fb1d3381775fbb55ca6193cfdd4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/627458276ef1c36596d66d4667f7d2fe.jpg)
10月21日、「今日は何の日カレンダー」より
あかりの日(日本電球工業会など1981)、国際反戦デー
▲マゼラン海峡発見(1520)▲伊能忠敬全国地図の作成開始(1800)▲米総領事ハリス13代将軍家定に謁見(1857)
▲発明王エジソンが日本産の竹を焼いて作った炭素を用いた白熱電球を完成(1879)▲東京専門学校(早稲田大学の
前身)開校式(1882)▲野球の第1回早慶戦開催(1903)▲国家公務員法公布(1947)▲朝永振一郎ノーベル物理学賞
決定(1965)▲銀座でウーマンリブ旗揚げ(1970)▲志賀直哉没(1971)▲巨人・長嶋監督が辞任(1980)