日本の城文化 信濃 鈴岡城
◆城ハイキングの人
城郭ビイスタ論って聞いた事ない。
◆反論者
ふん!そんな動画絶対見るな絶対!
◆対談者
でも良い事に地道に着実に動画を
視聴する人々が増えて7090回です。
◆世話人様
それは長谷川先生が7090名様の前
で講演された事と同じ意味を持つ。
◆質問者
長谷川先生はこの動画に期待された?
◆長谷川
正直言いますと。私は研究家とし駄目
な人!人気、知名度ともにゼロに近く
ブログ読者様も一日数人様が現実です。
◆反論者
当り前だ!長谷川など動画絶対見るな!
◆世話人様
泥中から蓮の花は開花し蓮華になるし
ダイヤモンド金剛石は土中の中に眠る
光のあたらない人や城には輝きが潜在
◆質問者
信濃鈴岡城のオヘソはどこですか?
◆長谷川
中央ビイスタはこの様な位置に存在
この位置を起点に縄張されています。
◆長谷川
江戸城本丸の重複ビイスタはこれです。
◆長谷川
天正大坂城本丸の重複ビイスタはこれ。
◆長谷川
甲斐武田勝頼の新府城重複ビイスタ
◆長谷川
甲斐武田信玄の躑躅ケ崎館の重複ビイスタ
◆一般者
それってもう日本国の城の設計
の基本の基本だと 日本中の人
が思う様になって来た。従って
だから長谷川先生のビイスタ論
動画は正論として日本の城郭の
「キモ」として注目し始められ
7090回も視聴数を記録してる。
◆反論者
馬鹿な理論など聞く耳をもたん
城郭ビイスタ論これ正論ならば
信濃鈴岡城の縄張を城郭幾何学
理論城郭ビイスタ論で読み解け
◆長谷川
日本の城郭史は歴史分野の一部
として昭和平成と推移して来ま
した。それは文学部卒の人の癖
で5W1H形式の文字系列の歴史
観であります。肝心要の城の要
とも言える城の形を省みない癖
に起因しています。文字だけで
では城郭遺跡は語りつくせない
今も昔も人間は測量し縄張し続
けているそれは戦国も令和の今
も同じ事それ見落としたら駄目
信濃鈴岡城見事な測量幾何学を
用いて縄張しています。私の言
う重複ビイスタ工法と言う手法
▼信濃 鈴岡城 鈴岡城ビイスタ
◆質問者
信濃小笠原氏は名門と言える武家です
でも数家に分裂し信濃鈴岡城の小笠原
氏は滅亡衰退したと言われています。
▼以下小文字はウイッキペデイア引用
概要[編集]
鈴岡小笠原氏の居城である。小笠原氏は政康の死去後、
府中(深志)小笠原氏、松尾小笠原氏、鈴岡小笠原氏
に分かれて対立したが、鈴岡城は鈴岡小笠原氏の居城
は信濃先方衆として活躍し、松尾城を回復したが、鈴岡
谷を挟んだ北側には松尾小笠原氏の松尾城があり、その
後は松尾城の支城として使用された。現在は鈴岡公園と
して整備されている。
◆一般様
今長谷川先生の城郭ビイスタ論は
日本全国区で話題が続いています。
例えば江戸永田町江戸期ビイスタ
解説には驚愕する解説力と説得力
◆一般様
甲斐武田信玄の躑躅ケ崎館のビイスタ
◆長谷川
古い鈴岡城の縄張とは測量点Aと
測量点Bを組み合わせて重複型の
ビイスタ工法かと私は推察します。
◆質問者
新しい鈴岡城の縄張をどう
説明解釈をされますか?
◆長谷川
城郭ビイスタ論を応用すればC点
を起点する放射状縄張で鈴岡城
の主要部は縄張されています。
◆長谷川
もっともこの鈴岡城非常に高度な
Wビイスタや複合ビイスタ様式で
縄張された非常に優れた城郭です。
都市計画とも言える優れた測量術。
◆長谷川
信濃鈴岡城は非常に高度な測量
術複合ビイスタを用いて縄張を
しています。
◆長谷川
まさかこんな風に縄張されている
事は昭和、平成の城郭学には皆無
だった万人が知らない事を私1人
が知っている事は10,000人ならば
9999人の敵を作ってしまう苦悩や
社会孤立感や孤独感は否めません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます