天空の城 但馬竹田城の本丸の設計
◆備前様
長谷川先生の備前岡山城
の幾何学解説ビイスタの
解説に衝撃を受けました
◆伊勢様
藤堂高虎の津城にこの様な
縄張がある事を長谷川先生
が解説されて衝撃を受けた
◆近江様
安土城の天主の縄張が中央
からされている事に驚く!
◆対談者
詳しく天主台を解説される
とこの様な縄張である事に
も本当に驚いてる訳ですよ。
◆備前様
毛利方が天正期に築城した
とされる備前南山城の縄張
の幾何学解説にも驚愕した。
◆美濃様
日本国の城には中央測量
の技法と放射測量技巧の
ビイスタ工法が存在する
事が長谷川先生の研究で
解明されて来ました。
▼美濃 小里城中央放射ビイスタ
◆一般者
城郭ビイスタ論と言うものが
日本国の城を考える上で必須
知識や基礎学である事が判明
◆長谷川
羽柴秀吉の天正期 大坂城の
縄張は中央の放射状測量そし
て東側の扇型ビイスタ工法の
集合体である事が判明します。
◆仁様
私は尾張に住まいしてます。若き
頃は彦根の国立経済学学部に住み
込みでその学府に学びました私に
とり滋賀の仲間や後輩に相当する
米原で城を学ぶ事を出来た大きな
収穫ハーヴエストがある事ですね。
この様な学問愛知で受けられない。
◆長谷川
仁さんが驚かれるのも無理なき事
です!今は既に遺構が消えている城
尾張鳴海城の縄張もビイスタ工法の
何者以外でもないと言える事です。
◆質問者
但馬竹田城は豊臣兄弟の弟
羽柴小一郎秀長が一時守備
していた城です。現在観光
地として天空の城 竹田城
として全国に名だたる城で
すが?果たして、日域第一
無双の縄張研究家と目され
る長谷川先生に但馬竹田城
の本丸ビイスタを解説願う
もし本丸に日本国の城郭の
縄張の根幹をなすビイスタ
工法が確認された場合には
我々は長谷川先生を過小に
評価していた事になります
◆長谷川
過分の評価は迷惑至極です
私は日本で一番人気のない
無名5流研究家なのです!
但馬竹田城は下記ビイスタ
一覧表の 中央ビイスタと
相対型ビイスタを組み合わ
せた縄張と言えましょう。
◆若者様
すげえ!俺なんか何回も竹田
城に調査へと来てるけどコレ
全く解らなかった気付けない!
◆長谷川
但馬竹田城本丸だけても5カ所
の外部測量ビイスタがあります。
◆長谷川
これ羽柴方の縄張であると
は私は断言は致しませんが
近江八幡山城は秀吉の主導
で築城さり豊臣秀次の居城
そして京極高次「織豊大名」
の城と言われる石垣山城で
すがビイスタの法則理論を
用いて近江八幡山城を解析
すると九カ所の外部測量の
ビイスタが読み取れます。
◆対談者
以前長谷川先生が但馬竹田城
のビイスタを解説された部位
は何処でしょうか?
◆長谷川
主に、みどり色の扇型ビイスタ
を貴方に解説させて頂きました
他にも青や赤のビイスタなどが
多数観察され読み取れます。
◆長谷川
ABCのビイスタも読み取れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます