城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

西国最大の大名 毛利一族の城郭縄張の秘密を解く!

2024-09-05 07:38:10 | 山陽山陰の城 ビイスタ工法

西国最大の大名 毛利一族の城郭縄張の秘密を解く!

 

◆対談者

ブログの調子はどうですか?

 

◆長谷川

極めて訪問者が少数で不人気

 

◆対談者

清貧で金欠で人気のない先生

ですが学者本来の学術研究に

おいて卓越した本物の先生!

 

◆長谷川

少数の方の熱心な御声援には

心より感謝を改めて致します。

◆対談者

さて今回は幕末の長州藩の学者

吉田松陰の言葉「日本の城には

規矩がそなわりて」と書いてる。

この規矩「きく」は何ですか?

 

◆長谷川

幾何学や分度測量法の意味です。

 

◆質問者

西国最大の大大名毛利元就の城

安芸郡山城は分度測量の痕跡を

よみとれますか?ビイスタは?

◆長谷川

安芸郡山城の主郭部には放射状

測量ビイスタ工法が読み取れる。

◆長谷川

山城としての本丸を複雑に幾何学

放射測量縄張するビイスタ工法!

◆長谷川

郡山城には水堀も含めた扇形

ビイスタが存在したと思ます。

◆対談者

天正10年羽柴筑前守は中国地方

の統括武将として西国経営をば

織田信長から委任されるこの件

長谷川先生から『信長公記』の

講座でこの詳しく学びました。

◆対談者

西国の大大名毛利氏は備中高松城

に清水宗治を籠城させ羽柴筑前と

対峙しますが、その高松城陣形は?

 

◆長谷川

毛利氏指導による放射状ビイスタ

私は考えております。

 

◆対談者

毛利方の安国寺恵瓊の周旋等

により新織豊政権勢力となる

豊臣氏と毛利氏は和睦提携を

して毛利氏は広島に豊臣的な

平城の広島城を築城しますが

広島城には全くビイスタ工法

が該当とないと考えますが?

◆長谷川

参考まで御覧になって欲しい

のがこの城なんです。

南山城(みなみやまじょう)は、

岡山県倉敷市の旧真備町から旧

船穂町にかけてあった日本の城

▲半田城のビイスタ縄張

 

◆長谷川

城郭ビイスタや規矩術手法か

ら見て五芒星の様な星の様な

形の城郭を広島で縄張してる。

 

 

◆長谷川

更に様々なビイスタ起点が広島

城には読み取れると思います。

これは重複型ビイスタ工法です。

◆質問者

さて毛利就の子息、小早川

隆景は天正8年に三原城を

築城致しますが三原城にも

城郭ビイスタありますか?

 

◆長谷川

複数散在致します。

 

 

 
◆長谷川
次に本丸の三角形を中心とする
ビイスタ工法の潜在を検討します。▼
◆長谷川
更に別視点からもビイスタ工法を考察致します。
◆対談者
やはり城郭ビイスタは確実論です!
 
◆質問者
毛利家が関ケ原の責を問われ防長
2国に徳川方から削減されますが
その頃の毛利家の居城 萩城には
城郭ビイスタは存在しました?
 
◆長谷川
複数存在致します。

様々な方向からビイスタが

存在致します。

 

◆質問者

毛利元就の孫に相当する

毛利秀元の櫛崎城のには

城郭ビイスタ存在しまし

たか?

◆長谷川

城郭ビイスタ存在します。

 

◆長谷川

櫛崎城城郭ビイスタ読み取れます。

◆質問者
毛利元就の子息で吉川広家の
岩国城にビイスタありますか?
 
◆長谷川
岩国城に重複ビイスタが読取れ
ます。
◆質問者
しかし長谷川さん貴方のブログ
も人気ゼロで現地城郭見学さえ
人気ゼロと言う事でお気の毒。
 
◆長谷川
社会的にも弱く就職にも付けま
せん。どうぞ2~3人の皆様には
私お見捨てなき様にお願いです。
 
 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仰天! 毛利一族 小早川隆... | トップ | 民俗学 正中線の大切さ! 高... »
最新の画像もっと見る

山陽山陰の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事