城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

関東!武蔵杉山城雉と雉ケ岡城の話題!

2023-05-16 20:12:01 | 関東の城 ビイスタ工法

関東!武蔵杉山城雉と雉ケ岡城の話題!

 

◆対談者

長谷川先生は城郭Vista論も

      古墳Vista論も

造詣が深いと今ネットでは

大変な評判となっています。

◆長谷川

困ります。私は日本一無名の

研究家にしてブログ読者様も

ゼロに近く人気のない駄目

な素浪人の城郭研究家だか

ら過分の賛辞は困りますよ!

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

Eureka(エウレカ)はギリシャ語に由来する感嘆詞で、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる。古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが叫んだとされる言...

goo blog

 

 

◆対談者

でも長谷川先生の山内上杉家

(おうぎがやつうえすぎけ)築城

の武蔵杉山城ビイスタ解説には

本当に驚きを隠せませんでした

こんな発想で武蔵杉山城を分析

した試み自体に刮目 しています。

▼武蔵杉山城ビイスタ工法

◆東人様

ほんじや!山内上杉家の雉ケ岡城

にも城郭ビイスタ工法ってのが存在

するワケ?俺なんか全く読み取れ

ねえだなこれ全く!城郭ビイスタ論

は長谷川氏の偏向した独善的理論

かとおもうんだがね?

 

◆雉ケ岡城(きじがおか城)ようやく

創設年代・・・室町時代
創設者・・・・山内上杉顕定
形態・・・・・平城
遺構・・・・・本丸・三の丸・堀・土塁
 
 
◆反論者
雉ケ岡城にビイスタ絶対に存在
しないそんなの読み取れないぞ
 
◆東人様
山内上杉家の縄張はせいぜい
1、2、3の曲輪がそれに該当を
するか後は後北条や徳川家臣
の手で改修されたとオレは見る
 
◆対談者
それじや従来どうおりの
たられば理論と言うもの
今の議題は全体的には
城郭ビイスタの手法自体
が使われているのか先生
に質問しているのですよ。
城とは城主が変わっても
前の城郭要素や測量点
を継承継続して改修され
たのか私は知りたいです
もうこれは城郭のイロハで
基本どの様に縄張したの
かデザイン構図論として
私は城郭の基本を知りた
い良い意味で初心者な
ですよ。初心に帰って
もう一度城を考え直す事
 
 
 
◆長谷川
まずビイスタを解き明かすヒント
が存在します。大手の次にある
角馬出が90度四角をなしてな
い!また 東の郭や三の郭の
放射状配列を考察すると上図
は細めの扇型ビイスタに該当
致します。
 
◆東人様
じやあ東の郭の形状はどの様
に縄張しているワケよ!?
 
◆長谷川
この様に広い角度に扇を広げ
た角度で郭の地取や縄張して
おります。▼
◆長谷川
もう一度武蔵杉山城のビイスタ図
をよく観察して見て下さいませ!
◆長谷川
そして今度は雉ケ岡城の
扇型ビイスタ理論図をば
横倒しにしてみる事です。
◆長谷川
杉山城も雉ケ岡城も全く別の
タイプの城だと感じてた人が
どちらも放射状にビイスタで
縄張した事に気付きますよ。
さてここで両城の年代云々
を議論しているのではなくて
この様な城郭縄張の手法が
存在する事を研究進捗させ
ましようと提言してる訳です。
 
◆東人様
すげえよ!アンタ長谷川氏!
ヤッパすげえ研究家なんだ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部木古墳群ビイスタの全貌 | トップ | 愛知県田原市の市民様が知っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事