武田勝頼 長篠合戦 医王寺陣城の秘密
◆対談者
長篠城がビイスタ工法で
築城されている事を長谷川
先生のブログで知り衝撃を
受けています!
◆素人様
武田勝頼 医王寺陣城には
城郭ビイスタ存在しますか?
ビイスタ動画視聴5791です!
◆反論者
長篠城にも勝頼の医王寺陣
にも城郭ビイスタは絶対に
存在しません!保証します
◆達観様
絶対ないと最初から否定
する事は学問の進歩自体
を阻害致します。検証を!
◆長谷川
天正3年5月21日(1575年6月29日)
の武田勝頼の城郭縄張を知る為に
は医王寺の陣城は貴重な縄張指標
となる遺構と私は高く評価致します。
私が作成しましたビイスタ工法一覧
表に登場する「クサビ型」ビイスタに
該当致します。赤線はこの城の中央
腺「正中」と言える測量基軸と言える。
▼武田勝頼 医王寺陣城 クサビ型V
◆学識経験者
私は学究者なので長谷川先生
の城郭ビイスタ論を高く評価!
動画視聴5791は学術性の高さ!
◆みんな
大変な事になって来ました。
長谷川先生の城郭ビイスタ
論は明治大正昭和平成には
存在しなかった革新的城郭
理論である事はもう確実!
◆みんな
スゴイ理論だ城郭ビイスタ!
扇型のビイスタ工法は勝頼
の医王寺陣城に存在します?
◆長谷川
勝頼の医王寺陣城に扇型
ビイスタは読み取れます。
◆長谷川
ちなみに天正3年武田勝頼に
長篠合戦で勝利し天正4年1
月に近江安土城を築城しま
すこの頃の日本の城の築城
技術にビイスタ存在した事
▼安土城 扇型ビイスタ
ウイッキペデイアを引用すると
安土城は織田信長によって現在の
現地では「天主」と表記)を初
めて持つなど威容を誇った。建造
当時は郭が琵琶湖に接していた
階建てで、天主の高さが約32メー
トル。それまでの城にはない
独創的な意匠で絢爛豪華な城で
あったと推測されている。総奉行
大工棟梁には岡部又右衛門、
縄張奉行には羽柴秀吉、石奉行には
西尾吉次、小沢六郎三郎、吉田平内、
堀部佐内、青山助一があたった。
◆長谷川
勝頼の医王寺陣城には様々な
重複型ビイスタ工法が読取れ
ます。▼重複型ビイスタ工法
◆みんな
スゴイ理論だよね城郭ビイスタ
論令和に入って城の見方が我々
は変わりました新しい視点です。
◆長谷川
相対型のビイスタも存在します。
◆長谷川
ちなみに三河安城のビイスタ
工法も是非参考にして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます