現在、9月議会の真っ最中。
各議員から、様々な質問が出ていますが、気になるのは議案などの内容自体を聞く質問が、意外と多いことです。
例えば、市長から提出された議案について、「この議案の内容を説明して欲しい」とか一般質問においても、「○○事業についての内容を説明して欲しい」など。
あるいは、数字を聞く質問。
例えば、「保育所の待機児童の数は?」とか「○○という施設の利用者数は?」など。
こういうものについては、事前に自ら調査しておいて、その中の疑問点について質問するという形にしないと、いくら質問しても何も変わりませんし、時間の無駄です。
議会は、内容確認の場ではなく、議員個々の視点の中で、市における問題点などの改善を求めたり、あるいは新たな提案をしたりするなどして、市をより良くしていくための場でなければなりません。
当たり前のことを言っているようですが、それが十分ではないのが現状だと思っています。
各議員から、様々な質問が出ていますが、気になるのは議案などの内容自体を聞く質問が、意外と多いことです。
例えば、市長から提出された議案について、「この議案の内容を説明して欲しい」とか一般質問においても、「○○事業についての内容を説明して欲しい」など。
あるいは、数字を聞く質問。
例えば、「保育所の待機児童の数は?」とか「○○という施設の利用者数は?」など。
こういうものについては、事前に自ら調査しておいて、その中の疑問点について質問するという形にしないと、いくら質問しても何も変わりませんし、時間の無駄です。
議会は、内容確認の場ではなく、議員個々の視点の中で、市における問題点などの改善を求めたり、あるいは新たな提案をしたりするなどして、市をより良くしていくための場でなければなりません。
当たり前のことを言っているようですが、それが十分ではないのが現状だと思っています。