の結党宣言がされたとのこと。
また、次期衆議院選に向けて350人程度の候補者擁立を目指すとのこと。
これだけの候補者を擁立するということは、一気に政権を取りに行くということなのでしょうか?
ということは、総理大臣の候補はどなたなのでしょうか?
党首となる橋下大阪市長は、国政選挙には立候補しないとのことなので、総理大臣にはなれません。
今回、民主党や自民党、みんなの党を離党して、維新の会に参加した現職の国会議員の中には、失礼ながらすぐに総理大臣が務まりそうな方は見当たりませんので、それなりの人を維新の会として擁立するということなのでしょうか?
でも、そうなると、組織的な理屈から見ると、総理大臣の上に大阪市長が立っているということになります。
日本の総理大臣が、大阪市長の操り人形のようになってしまうということは?
無いことを願っていますが、それも含めて、新しい仕組みということか?
あるいは、第一党になっても総理大臣は出さないということか?
今までは、大阪での話でしたが、今後は国に関わってくるということになりますので、いろいろな心配ごとが見えてきてしまいます。
でも、それ以前に、大阪市のことは大丈夫なのだろうか?
などと、余計なお世話かもしれませんが、思ってしまいます…
また、次期衆議院選に向けて350人程度の候補者擁立を目指すとのこと。
これだけの候補者を擁立するということは、一気に政権を取りに行くということなのでしょうか?
ということは、総理大臣の候補はどなたなのでしょうか?
党首となる橋下大阪市長は、国政選挙には立候補しないとのことなので、総理大臣にはなれません。
今回、民主党や自民党、みんなの党を離党して、維新の会に参加した現職の国会議員の中には、失礼ながらすぐに総理大臣が務まりそうな方は見当たりませんので、それなりの人を維新の会として擁立するということなのでしょうか?
でも、そうなると、組織的な理屈から見ると、総理大臣の上に大阪市長が立っているということになります。
日本の総理大臣が、大阪市長の操り人形のようになってしまうということは?
無いことを願っていますが、それも含めて、新しい仕組みということか?
あるいは、第一党になっても総理大臣は出さないということか?
今までは、大阪での話でしたが、今後は国に関わってくるということになりますので、いろいろな心配ごとが見えてきてしまいます。
でも、それ以前に、大阪市のことは大丈夫なのだろうか?
などと、余計なお世話かもしれませんが、思ってしまいます…