7/2(月)
おはようございます。先週末はいかがして過ごされましたか。
私は、土曜日に開催された高校の同窓会に出席し、恩師・先輩・同級生・後輩と親交を深めることができました。翌日は大阪から来てくれた友達と呉市にある大和ミュージアムに行き、卓越した日本船舶技術や平和のありがたさについて再考させられました。また、来年も元気で会おうを合言葉に新幹線で帰京する友人を見送ったんですけど、2年前に「ガン」で亡くなった友の笑顔がダブってしまってチョッとセンチな気分になってしまいました。
元気でぞ。
先週末は一部地域で雨が降ったところもあるようですが、湯来地区のホタルが観賞できる地域ではソコソコ観賞できたとの情報が寄せられました。(情報提供ありがとうございました。)
ホタルの生息期間は一般的に7~10日程度ですから、今週末には数も減ってきて、ホタルがいなくなる今月10日過ぎには梅雨も明け暑い暑い初夏がやってくるんではないでしょうか。時間許せば、今年最後のホタルの飛翔観賞に是非お越しください。
おはようございます。先週末はいかがして過ごされましたか。
私は、土曜日に開催された高校の同窓会に出席し、恩師・先輩・同級生・後輩と親交を深めることができました。翌日は大阪から来てくれた友達と呉市にある大和ミュージアムに行き、卓越した日本船舶技術や平和のありがたさについて再考させられました。また、来年も元気で会おうを合言葉に新幹線で帰京する友人を見送ったんですけど、2年前に「ガン」で亡くなった友の笑顔がダブってしまってチョッとセンチな気分になってしまいました。
元気でぞ。
先週末は一部地域で雨が降ったところもあるようですが、湯来地区のホタルが観賞できる地域ではソコソコ観賞できたとの情報が寄せられました。(情報提供ありがとうございました。)
ホタルの生息期間は一般的に7~10日程度ですから、今週末には数も減ってきて、ホタルがいなくなる今月10日過ぎには梅雨も明け暑い暑い初夏がやってくるんではないでしょうか。時間許せば、今年最後のホタルの飛翔観賞に是非お越しください。