7/7(金)
おはようございます。沖縄近くまで台風が近づいてきています。週末の明日、天上山へのトレッキングを計画している私達にとっては、気になって気になって仕方ありません。明日が晴れてくれるよう今日一日念じて過ごしたいと思います。応援してください。
昨晩、湯来の伏谷地区のホタルの飛翔状況を確認してきました。平日だし夜9時を回ってたし、少し肌寒い状況だったのでホタルも観賞者もチラホラって感じでした。数には期待はできませんがもう少しの間、見れるはずです。
七夕の前日
丁度、若くてキレイな二人連れのホタル観賞者に出合うことができとってもラッキーでした。声をかけさせてもらったんだけど、すっごく印象の良い二人で、ホタルの話題に関心を持って聞き入ってくれてました。聞くところによると二人は仕事帰りでわざわざ西区から来てくれたとのこと。月明かりだけの暗い中で声をかけたにもかかわらず、明るく答えてもらって感激するとともに、毎年来てくれているみたいで「期待に応えられる数でなくて申し訳ない。」の心境でした。
今日は、くしくも7月7日の七夕の日。ホタルが取り持ってくれた一日早い彦星と織姫伝説の現代版(?)・・・な訳ないか。
おはようございます。沖縄近くまで台風が近づいてきています。週末の明日、天上山へのトレッキングを計画している私達にとっては、気になって気になって仕方ありません。明日が晴れてくれるよう今日一日念じて過ごしたいと思います。応援してください。
昨晩、湯来の伏谷地区のホタルの飛翔状況を確認してきました。平日だし夜9時を回ってたし、少し肌寒い状況だったのでホタルも観賞者もチラホラって感じでした。数には期待はできませんがもう少しの間、見れるはずです。
七夕の前日
丁度、若くてキレイな二人連れのホタル観賞者に出合うことができとってもラッキーでした。声をかけさせてもらったんだけど、すっごく印象の良い二人で、ホタルの話題に関心を持って聞き入ってくれてました。聞くところによると二人は仕事帰りでわざわざ西区から来てくれたとのこと。月明かりだけの暗い中で声をかけたにもかかわらず、明るく答えてもらって感激するとともに、毎年来てくれているみたいで「期待に応えられる数でなくて申し訳ない。」の心境でした。
今日は、くしくも7月7日の七夕の日。ホタルが取り持ってくれた一日早い彦星と織姫伝説の現代版(?)・・・な訳ないか。