憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

今週も石ヶ谷峡へ、れっつらゴー

2007年11月05日 08時58分02秒 | イベント
11/5(月)10℃

 風がなく生暖かい穏やかな朝です。
 昨日も、写真のメンバーの方々と石ヶ谷峡散策に出かけてきました。
 20才代の若者から上は○○才までの幅広い年齢層の方、広島市内やアメリカ在住の方々と雑談をしながら往復約7.5kmを2時間で往復してきました。
 入口近くにある山荘駐車場に車を止めさせていただき、いざ出発。木々は緑あり、黄色あり、紅色あり、もちろん路面に落ちてしまった茶色のホウの葉があったり、どんぐりの実があったりと「秋色」を楽しんできました。(実際には、参加していただいた方々とのたわいもない雑談が楽しかったんだと思います。いい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
 参加された方の中に、3年前に手術をして久しく歩いていないと折り返し地点を過ぎてから教えていただいた方がありましたが、渓谷の景色と手芸に使うために落ちているどんぐり帽子部分の収集で気が紛れたのか、完歩されました。 
 参加者の方から、自由散策かと思っていたので説明があってよかったとの声をいただき、つたない説明を申し訳なく思うとともに、お役に立てた満足感でホッとしました。しかし、それ以上に散策道路面が凸凹していたり、石畳であったりと結構”転倒=ケガ”に気を使ってしまったのでバスに無事乗っていただいたのを確認できると疲れがドドッーと。帰路にご利用いただいた温泉入浴が疲れを癒してくれることだろうと、バスを見送りながら感慨無量の境地に浸ってしまいました。
 それにしても、駐車場の一角にあった季節はずれの「つつじ」が咲いていたのもビックリでした。事実と私の目を信じられない方はお出かけになってご確認ください。
※山荘駐車料金1日で200円。ここに停めれば安心。こちらも信じられない安さです。渓谷途中の路駐は、通行車両の迷惑になりますし、当て逃げ事故の心配も。
愛車のためにも是非ご利用ください。


この秋、最後の紅葉の進む石ヶ谷峡散策を今週末に開催します。もしかすると、見納めになるかもしれませんのでご参加をお待ちしております。(申込者53人/65人募集)※好評に付き、募集定員を追加しました。

 石ヶ谷峡ハイキングのご案内です。今回のコースは、植物に詳しい専任のインストラクターがご案内しますので初心者の方に最適です。お気軽にご参加ください。
1 募集人員 65名(先着申込順、最小催行人員25名)
2 案  内 広島県山岳連盟理事 安藤和己インストラクター他
3 実 施 日 平成19年11月10日(土)
4 内  容 9:00 JR五日市駅北口集合
      (9:40 マイカー参加者は、湯来ロッジにて受付をしますので
          お集まりください。)
       15:00 湯来温泉着・温泉入浴
       17:00 JR五日市駅北口解散 (初級向き)
5 参 加 費 中学生以上1人 3,000円
       小学生以下1人 1,500円
       (引率料、保険料、温泉入浴料、バス代)
6 そ の 他
 ・昼食は「田舎弁当(500円)」を斡旋販売します。
  参加申込書に必要個数をご記入ください。飲み物等は各自でご用意ください。
 ・マイカー参加されても、参加費は同額です。
 ・雨天決行

ボタン鍋と大峯山登山(申込者21人/40人募集)
「大峯山」登山とぼたん鍋をセットにした登山コースのご案内です。
今回も専任のインストラクターがご案内しますので初心者の方も安心です。ぜひお気軽にご参加ください。
1 募集人員 40名(先着申込順、最小催行人員20名)
2 対 象 者 片道1時間程度の登山に耐えられる方
3 案  内 広島県山岳連盟理事 安藤和己インストラクター他
4 実 施 日 平成19年12月15日(土)
5 内  容 9:00 JR五日市駅北口集合
      (9:30 マイカー参加者は湯来ロッジ集合)
       9:40 湯来ロッジ出発(マイクロバスで移動)
       10:00 大峯山登山開始
       11:00 山頂到着
       12:00 下山開始
       13:30 湯来ロッジ到着(食事・入浴)
       16:00 湯来ロッジ出発(マイクロバスにてJR五日市駅へ)
6 参 加 費 1人 6,000円
          (昼食「ぼたん鍋と飲み物」、保険料、バス代、引率料)
7そ の 他
 ・山頂では、「えんのふち」巡りを予定しています。
 ・登山時の飲み物等は各自でご用意ください。
 ・マイカー参加されても、参加費は同額です。
事業主催者
○登山ハイキング事業
 広島市湯来ロッジ、広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
○問い合わせ先・申込先
 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
 広島市都市活性化局観光交流部
 TEL(082)504-2602
 FAX(082)504-2253

神楽上演情報
水内神楽団
 ○11月11日(日)安芸郡府中町出雲大社 奉納神楽(時間未定)  
     17日(土)第30回湯来町神楽共演大会 19:00-0:00
     25日(日)佐伯区神楽祭 佐伯区民センター
 ○12月  1日(土)太刀納  湯来中学校体育館(時間未定)
     16日(日)中区シャレオ イベント出演
大森神楽団
 ○11月17日(土)第30回湯来町神楽共演大会 19:00-0:00
 ○12月 1日(土)太刀納  湯来南小学校体育館 20:00-0:00
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が進む石ヶ谷峡

2007年11月05日 07時46分49秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来ふるさとまつりが盛会に開催されました

2007年11月05日 07時46分11秒 | イベント
天候にも恵まれ多くの人でのあった第18回湯来ふるさとまつり
オープニングを飾った「平成湯来踊りの皆さん」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする