週末はあったかい湯来・湯の山温泉へ
12/5(金)8℃
おはようございます。
昨晩午前0~2時過ぎ。凄い雨が降りましたね。自転車
から自家用車へ乗り換えて帰宅中、10分もしないうちに大粒の雨が降り出し、自転車
の時でなくてよかったと喜んだものの、2時過ぎまで雨音で寝付けず、睡眠時間3時間はチョッと寝不足かも。
でも、
のおかげで10分遅れで元気にお目覚め。いつもの時間に出勤の運びとなりました。
今朝は、昨夜の雨で茶色に色づいた葉っぱが路面に多く落ちていました。場所によっては、降った雨が道路側溝に葉っぱを押し流し、目詰まりした雨水が路面にオーバーフローしていました。
自宅前だったら、地元住民の方がゴミ拾いや落ち葉を取り除くこともあるんでしょうが、人家のない場所だといつになっても放置されてて気にはなってるんですが、土日のどちらかで自宅近くくらいはボランティア奉仕しようかなぁなんて思ってます。
落ち葉と雨で路面が滑りやすくなっていますので、里山へお出かけの際はお気をつけください。
今日・明日のイベント情報
湯来で行われるクリスマスコンサート
日 時 12月5日(金)14:00開演(要予約)
場 所 湯来町伏谷「スペース蘂(しべ)」
会 費 2,000円(1ドリンク付き)
演奏者 クラリネット 徳田英子
ピアノ 吉野 妙
その他 12/5(金)、/6(土)、/7(日)
クリスマスを盛り上げるプチ雑貨の展示販売
自然素材のリースやビーズアクセサリー、陶芸品など、
クリスマスを楽しく迎えるための品々も用意してあり
ます。
お問い合わせ先 (0829)86-0014(ヨシノ)
2008大森神楽団太刀納め・神楽奉納
日 時 12月7日(日)午前11時~
場 所 大森神社神楽殿・仮設テント内
演 目 四方祓
源 頼政
日本武尊
滝夜叉姫
戻橋
八岐大蛇
その他 入場無料
売店あり
主催・出演 大森神楽団、後援・大森神楽団後援会、協賛・大森八幡神社
問い合わせ先 (0829)86-1212(ヤマシロ)
今日は「バミューダトライアングルの日」
1945(昭和20)年、大西洋上で、アメリカ軍機が突然消息をたち、その救援機も同じ海域で行方不明となりました。以来フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域は魔の三角海域「バミューダトライアングル」と呼ばれるようになったようで、その昔、この話を聞いた私は世界の七不思議の一つじゃないかと関心を持ったものです。最近では、情報網が発達しているため、○○○沖の海上(上空)で消息を絶ったという情報が頻繁に入るようになってきましたが、インド洋沖で海賊に襲われて消息を絶ったとか、拉致されたとか、まだまだ「安心」できないことが自分の知らない世界で起こっているようです。
「注意1秒、ケガ一生」昔、こんなフリーズの安全標語があったような・・・・、自分と身の回りの安全には「気をつけよう」と再認識した次第です。
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
今日、明日の週末は湯来で前述の二つのイベントが行われます。時間に余裕のある方は、楽しい時間を湯来でお過ごしください。
健康に十分留意され、楽しい週末をお過ごしください。ではまた来週
12/5(金)8℃

おはようございます。
昨晩午前0~2時過ぎ。凄い雨が降りましたね。自転車



でも、


今朝は、昨夜の雨で茶色に色づいた葉っぱが路面に多く落ちていました。場所によっては、降った雨が道路側溝に葉っぱを押し流し、目詰まりした雨水が路面にオーバーフローしていました。

自宅前だったら、地元住民の方がゴミ拾いや落ち葉を取り除くこともあるんでしょうが、人家のない場所だといつになっても放置されてて気にはなってるんですが、土日のどちらかで自宅近くくらいはボランティア奉仕しようかなぁなんて思ってます。

落ち葉と雨で路面が滑りやすくなっていますので、里山へお出かけの際はお気をつけください。


湯来で行われるクリスマスコンサート
日 時 12月5日(金)14:00開演(要予約)
場 所 湯来町伏谷「スペース蘂(しべ)」
会 費 2,000円(1ドリンク付き)
演奏者 クラリネット 徳田英子
ピアノ 吉野 妙
その他 12/5(金)、/6(土)、/7(日)
クリスマスを盛り上げるプチ雑貨の展示販売
自然素材のリースやビーズアクセサリー、陶芸品など、
クリスマスを楽しく迎えるための品々も用意してあり
ます。
お問い合わせ先 (0829)86-0014(ヨシノ)
2008大森神楽団太刀納め・神楽奉納
日 時 12月7日(日)午前11時~
場 所 大森神社神楽殿・仮設テント内
演 目 四方祓
源 頼政
日本武尊
滝夜叉姫
戻橋
八岐大蛇
その他 入場無料
売店あり
主催・出演 大森神楽団、後援・大森神楽団後援会、協賛・大森八幡神社
問い合わせ先 (0829)86-1212(ヤマシロ)
今日は「バミューダトライアングルの日」
1945(昭和20)年、大西洋上で、アメリカ軍機が突然消息をたち、その救援機も同じ海域で行方不明となりました。以来フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域は魔の三角海域「バミューダトライアングル」と呼ばれるようになったようで、その昔、この話を聞いた私は世界の七不思議の一つじゃないかと関心を持ったものです。最近では、情報網が発達しているため、○○○沖の海上(上空)で消息を絶ったという情報が頻繁に入るようになってきましたが、インド洋沖で海賊に襲われて消息を絶ったとか、拉致されたとか、まだまだ「安心」できないことが自分の知らない世界で起こっているようです。
「注意1秒、ケガ一生」昔、こんなフリーズの安全標語があったような・・・・、自分と身の回りの安全には「気をつけよう」と再認識した次第です。
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
今日、明日の週末は湯来で前述の二つのイベントが行われます。時間に余裕のある方は、楽しい時間を湯来でお過ごしください。

健康に十分留意され、楽しい週末をお過ごしください。ではまた来週
