5/22(木)12℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
朝晩の気温差が大きく、風邪をひいたみたいです。今朝は田んぼの水を引く井出がしらで川の水が冷たいんでしょうね、吐く息が白くビックリです。
皆さんも健康管理には充分気をつけましょう。
今週末のイベント情報
◆こんにゃく芋の植え付けとこんにゃく作り体験(温泉入浴付き)
【開催日】5月24日(土)
【開催時間】10:30~15:00
【参加費】1,000円(材料費、入浴料込)
【定員】10名/日
【内容】湯来町の特産品である”こんにゃく芋”を農業体験場で植え付け。午後は、前年収穫した芋を使い”こんにゃく作り”が体験できます。
体験後は、湯来ロッジ(または、湯の山温泉館)の入浴券が付いているのでゆっくり、のんびり。汚れてもいい服装でご参加ください。
こんにゃく作り体験では、食品を作りますから着替えとともに、エプロン・三角巾等を各自でご用意ください。
◆実演!!広島市内神楽団
5月25日(日)宮乃木神楽団
【開 場】 13:00
【開 演】 14:00
【会 場】 広島市国民宿舎 湯来ロッジ 2階多目的ホール
【入場料】 500円(未就学児は無料)
【お問い合せ】 0829-85-0111(広島市国民宿舎 湯来ロッジ)
今日は、ある気になっているお店にコーヒータイムに立ち寄りたいとも思ってます。明日の書き込みをお楽しみに~。
そうだ、皆さん見られたかな?今朝の中国新聞のカメラフォトコンテストの大賞の被写体のある場所。あれは、湯の山温泉の入り口にあるシダレザクラだと思うんです。あの場所から撮影するとあのイメージになるんです。場所?モクレンの樹が目印です。
来年、チャレンジしてみてくださいね。
ところで、冒頭の写真はアヤメ?カキツバタ?ショウブ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
朝晩の気温差が大きく、風邪をひいたみたいです。今朝は田んぼの水を引く井出がしらで川の水が冷たいんでしょうね、吐く息が白くビックリです。
皆さんも健康管理には充分気をつけましょう。
今週末のイベント情報
◆こんにゃく芋の植え付けとこんにゃく作り体験(温泉入浴付き)
【開催日】5月24日(土)
【開催時間】10:30~15:00
【参加費】1,000円(材料費、入浴料込)
【定員】10名/日
【内容】湯来町の特産品である”こんにゃく芋”を農業体験場で植え付け。午後は、前年収穫した芋を使い”こんにゃく作り”が体験できます。
体験後は、湯来ロッジ(または、湯の山温泉館)の入浴券が付いているのでゆっくり、のんびり。汚れてもいい服装でご参加ください。
こんにゃく作り体験では、食品を作りますから着替えとともに、エプロン・三角巾等を各自でご用意ください。
◆実演!!広島市内神楽団
5月25日(日)宮乃木神楽団
【開 場】 13:00
【開 演】 14:00
【会 場】 広島市国民宿舎 湯来ロッジ 2階多目的ホール
【入場料】 500円(未就学児は無料)
【お問い合せ】 0829-85-0111(広島市国民宿舎 湯来ロッジ)
今日は、ある気になっているお店にコーヒータイムに立ち寄りたいとも思ってます。明日の書き込みをお楽しみに~。
そうだ、皆さん見られたかな?今朝の中国新聞のカメラフォトコンテストの大賞の被写体のある場所。あれは、湯の山温泉の入り口にあるシダレザクラだと思うんです。あの場所から撮影するとあのイメージになるんです。場所?モクレンの樹が目印です。
来年、チャレンジしてみてくださいね。
ところで、冒頭の写真はアヤメ?カキツバタ?ショウブ?